
男性のドレスコード、メンズスーツなどに詳しい方いらっしゃいますか?💦…
男性のドレスコード、メンズスーツなどに詳しい方
いらっしゃいますか?💦
今度、旦那が社内外の人が多数参加する、
表彰式に出席します。会社のお偉い人たちも来ます。
都内某高級ホテルで、研修会、表彰式および食事会
だそうです。
今回うちの旦那は、舞台上でスピーチするので
スーツ一式気合をいれて新調しました(笑)
ネクタイとワイシャツも新しいの買って準備してたんですが、
届いた案内状に
ドレスコード スーツ(ノーネクタイ)と書いてあって
えぇーー🫠となっています😂
これって、ノーネクタイ指定って事ですか?
ネクタイしててもしてなくてもオッケーってことですか?
新しいワイシャツ、ネクタイしめると思って、
襟スタンダードカラーのものにしちゃったんですけど、
ボタンダウンシャツじゃないとノーネクタイ変ですよね😭
詳しい方教えてくださいー😭😭
- ミケ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
スタンダードカラーじゃなくスタンドカラー(立ち襟)のことですかね??
であればやはりノーネクタイだとちょっと寂しいし違和感かなと…
スピーチするならネクタイアリで良さそうですけどね!☺️
もしくはそのシャツはまた何かの時に着るとして、中のシャツだけ買うか今までのシャツを着て、ネクタイは一応持って行って当日の感じで着けるかどうか決めるとか、スピーチだけ付けてあとは皆さんと同じく外すかなど決めてもいいかなと思います☺️
ミケ
間違えてました!スタンダードでもスタンドでもなくて、レギュラーカラーでした🤣とんだ勘違いすみません💦
レギュラーカラーでノーネクタイだと、ジャケットから襟が出てきたり襟が崩れる?とかで、レギュラーカラーでノーネクタイはダメなのかな?と思いまして💦
レギュラーカラーでノーネクタイはどうなのでしょうか…?
今までのワイシャツもそれなりにくたびれてるので、買うしかないですかねー😭
たまにしかスーツ着ないので勿体なくて🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど?!
レギュラーカラーなら問題なさそうですけどね?🤔
しかもノーネクタイなら上着脱ぐとか前を開けることもあるでしょうし、あまり襟周りのことは気にならない気もします🤔
ミケ
問題ないですか!💦それならワイシャツはそのまま、ネクタイはとりあえず持参で行ってもらおうかと思います🤣
今、AOKIでボタンダウンシャツ買ってきちゃいました(笑)
それはこれから着るのでまぁ良しとします🤣