

はじめてのママリ🔰
継続書類を提出する時だったので
秋から冬ぐらいだった気がします🤔
私、こどもが2人とも休みすぎて
足りてない月も今までたくさん
ありましたが退園せずすんでます☺️
特に確認の連絡きたことないです
(認可園の保育士だから直接園長が答えてたのかもしれません笑)

はじめてのママリ🔰
だいたい10月くらいだった気がします。
3ヶ月分書く欄があるので7月、8月、9月の就労時間と給料を書きます。1ヶ月くらいなら64時間に足りてなくてもすぐには連絡はこないと思いますが、続けば連絡が入ると思います。正当な理由があれば申立書を書いて提出するようになると思います。

ひまま
7.8.9あたりを書くはずですが。
同じくお盆休みありで、子供が夏休みなので他の月よりたくさんお休みや半休取ってるので毎年少なめになります💦
私も以前気になって市役所で聞いたことがありますが、問題ないですよー。と言われました💦
もし、足りなくて市役所側から連絡あれば理由を説明したり、他の月の就労証明書を提出すればOKと言われました😆👐
コメント