
赤ちゃんの頃に歩行器を使っていたことが、体幹の弱さや姿勢の悪さに影響しているのではないかと考えています。自然な成長を妨げた可能性について、意見を伺いたいです。
ママさん自身が赤ちゃんの頃に、こういう歩行器に乗せられてた方いますか?
私は、1歳前後あたり、かなりこれに乗ってたような記憶と写真があるのですが、昔からずっと、とにかく体幹が弱く、姿勢が悪い。です😭
今、療育の仕事をしてて、子どもの身体の発達などを勉強して思うのですが、私の体幹が弱いのは、この歩行器のせいなのではないか。。と思って。
自然な成長を阻害して、バランスがおかしくなったんだろうと思います。。
- ろん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
昔の写真見たらこれ乗せられてました😅
歩行器が原因かはわからないですがめちゃくちゃ姿勢悪いです💦
娘には歩行器は使わせてなかったのに、2歳にしてすでにかなりの反り腰?で姿勢が不自然です😱

はじめてのママリ🔰
乗せられてました!
でも姿勢悪くはないですね🤔🤔🤔

ママリ🔰
乗ってましたー!
体幹が弱くはないかなと思います🤔田舎なので野山では遊んでました。

ゆか
私も夫も使っていたようです😅年代的に使ってる人が多いのかもしれないですね…
私は子供の頃から姿勢良いとすごく褒められるのですが、3歳から兄のバイオリンに付き合って習っていたので、そこで姿勢を良くする癖がついている感じです。
バレエを小さい頃からやってる友達も姿勢良いです。
歩行器だけで体幹や姿勢は決まらないのかなと感じます🤔

はじめてのママリ🔰
歩行器乗っていました!
赤ちゃんの時ここでご飯食べていたり沢山の写真が残っています。小学生の時に姿勢が良くてみんなの前で褒められた事覚えています。
ろん
コメントありがとうございます♡
そうなんですね💦
娘ちゃんはなぜだろう?でもまだ2歳ですし、野山でたくさん遊ばせると姿勢も整ってくるのでは?と思います✨