妊娠・出産 21週の妊娠中に、外出後に胸の締め付け感や苦しさがあり、夜も眠れない状況です。同じような症状を経験した方はいらっしゃいますか。 21週です 外出しておうち帰ってきたら 心臓?胸?の締め付け感というか苦しさがあって なんなんだろう、、夜も寝れない、、 似たような症状あったよって方いますか? 最終更新:2時間前 お気に入り 妊娠21週目 症状 外出 あやもん🍄(妊娠22週目) コメント はじめてのママリ🔰 私ストレス過度にかかると胸の間あたり痛みだします。 外出で疲れたり、何か辛い事を我慢して過ごしたりしませんでしたか? 2時間前 あやもん🍄 そんなことはあんまり感じたことはないですけどストレス感じてたんですかね、、 2時間前 はじめてのママリ🔰 我慢強くて受け流すの得意だったりすると気づきにくいですけどね、私がそうなんですが笑 我慢強いから結構溜めちゃうみたいで、にこにこしながら「まぁいいや」とかってやってたり、別に辛くない感覚で一生懸命周りに合わせて動いてたりすると、体には正直に出るんですよね笑、 8年くらいそのたまに出る症状に悩まされて、逆流性食道炎かと思って重い腰を上げて病院行って胃カメラ飲んだけど中は綺麗で問題無くて、「不定期になるならストレスからかもねー」って言われて、「ストレスかぁ…あんまり感じたことないんだけどなぁ」って思ってましたが、実際その後から胸痛む時の状況意識するようになったら、めっちゃストレスかかった後になってました笑。 受け流してたから自分じゃそれがストレスって気付いて無かったんですよね💧 2時間前 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あやもん🍄
そんなことはあんまり感じたことはないですけどストレス感じてたんですかね、、
はじめてのママリ🔰
我慢強くて受け流すの得意だったりすると気づきにくいですけどね、私がそうなんですが笑
我慢強いから結構溜めちゃうみたいで、にこにこしながら「まぁいいや」とかってやってたり、別に辛くない感覚で一生懸命周りに合わせて動いてたりすると、体には正直に出るんですよね笑、
8年くらいそのたまに出る症状に悩まされて、逆流性食道炎かと思って重い腰を上げて病院行って胃カメラ飲んだけど中は綺麗で問題無くて、「不定期になるならストレスからかもねー」って言われて、「ストレスかぁ…あんまり感じたことないんだけどなぁ」って思ってましたが、実際その後から胸痛む時の状況意識するようになったら、めっちゃストレスかかった後になってました笑。
受け流してたから自分じゃそれがストレスって気付いて無かったんですよね💧