
コメント

はじめてのママリ🔰
私ストレス過度にかかると胸の間あたり痛みだします。
外出で疲れたり、何か辛い事を我慢して過ごしたりしませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
私ストレス過度にかかると胸の間あたり痛みだします。
外出で疲れたり、何か辛い事を我慢して過ごしたりしませんでしたか?
「症状」に関する質問
生後1ヶ月の子の声枯れ 受診のタイミング 1週間以上声枯れが続いていて、泣く時に声の高さによって出なかったり、出てもハスキーな声になっている。 なかなか改善しないため心配。 しかし、発症3日目くらいに1ヶ月検診…
7歳の子供の熱 小児科再受診に悩んでます 木曜日38℃以下の熱があり 熱より体と痛みと頭痛が酷く学校を欠席しました 金曜日午前中38℃で午後平熱。夜38.4 土曜日朝38.2 昼36.9 夜40.0 小児科を受診したのですが、その時…
インフルエンザの予防接種の副作用について 金曜日にインフルエンザの予防接種をしました。 もともと鼻水と咳の症状があり、熱も少し高め(37.0度)でしたが打ってもらえました。 予防接種後その日に38.5度前後の発熱が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あやもん🍄
そんなことはあんまり感じたことはないですけどストレス感じてたんですかね、、
はじめてのママリ🔰
我慢強くて受け流すの得意だったりすると気づきにくいですけどね、私がそうなんですが笑
我慢強いから結構溜めちゃうみたいで、にこにこしながら「まぁいいや」とかってやってたり、別に辛くない感覚で一生懸命周りに合わせて動いてたりすると、体には正直に出るんですよね笑、
8年くらいそのたまに出る症状に悩まされて、逆流性食道炎かと思って重い腰を上げて病院行って胃カメラ飲んだけど中は綺麗で問題無くて、「不定期になるならストレスからかもねー」って言われて、「ストレスかぁ…あんまり感じたことないんだけどなぁ」って思ってましたが、実際その後から胸痛む時の状況意識するようになったら、めっちゃストレスかかった後になってました笑。
受け流してたから自分じゃそれがストレスって気付いて無かったんですよね💧