※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころん
妊活

不妊治療中で、妊活の疲れを感じている方がいます。友人の子供話に億劫で、自身の不安も抱えています。同じ経験をされている方はいますか?

現在、タイミング法にて不妊治療をしています。

卵胞チェックに通い
HCG注射後にデュファストンを服用。
という流れです。

現在高温期11日目で、今日の夜でデュファストンも終了です。
今にも生理が来そうな状態で、フライング検査も真っ白‼︎
また今月、卵胞チェックに通い同じ事をすると思うとまたか…という感じです。

地元の同級生で結婚した人で、子供がいないのは私だけで…
友達に久しぶりに連絡したくても、また〇〇さん、〇〇くんとこが子供2人目できたよ〜なんて話を耳にするかもしれないと思うと、連絡も億劫です。

同じような方いらっしゃいますか⁇
妊活ってなんだか疲れますね😞

子供かできる気がしないです😅

コメント

❁hana❁

こんばんは🌙

私は1年前から半年間タイミング法でころんさんと同じ様に治療を受けましたが、授かれず体外受精を勧められたところで、妊活を休んでおります。
現在29歳です。

地元の友人はほとんど子持ちで、上京後の仲間も6人中1人は子持ちで、1人は子供はまだ…と言っていたのに先日妊娠の報告を受けました。

「私は自然妊娠出来ないの?」
「赤ちゃん来てくれないの?」

と心が病んでしまう時があります…

かと言ってすぐに体外受精にステップアップする気持ちも金銭的にも準備が出来ていません💧

周りからは
「大丈夫だよ。妊娠出来るよ」
「いつか赤ちゃん来てくれるよ」
「子供は授かりものだから」
と言われます。

励ましてくれてるのだと思いますが、
今の私には素直に受け止められません。

主人と2人の時間はとーーーーーっても幸せ!!!
この自由な時間を楽しめるのも今のうち!!!
と言い聞かせられる時もあれば、
そうでない時もあって、
気持ちの浮き沈みと闘う日々です。

いつか、赤ちゃんが来てくれて、
無事に産まれる日が来ると信じたいですが、自信を見失ってしまいそうですよね😢💦

  • ころん

    ころん


    ご丁寧に回答ありがとうございます😊

    現在、体外受精を勧められているんですね。

    私も体外受精となれば、hanaさんと同じように、すぐには…となると思います。

    気にするとできないとか言いますが
    妊活中は気にしない事の方が難しいですよね。
    周りの励ましも有難いですが、周りは所詮他人ですし人ごとですよね。って思ってしまいます…😅

    私の場合は今年34歳になります。
    35歳から高齢出産と言われてますから焦ります💦
    私からすれば、まだ29歳のhanaさんが羨ましいです✨
    私は早めに治療しとくべきだったと後悔してますので、hanaさんには後悔はしてほしくないので、色々な準備が早く整うといいですね!
    どんどん歳はとりますので 笑
    少しでも若い内が良いと思います‼︎
    年齢によっては初めから体外受精や顕微授精を勧められるといいますからね。
    それだけ歳を重ねると難しいのでしょうね😞

    私の周りでも、まだ子供は…って言ってる人や、うちはレスだから…と言ってる人に限り何故か妊娠してます。
    なんなんでしょうね😑

    いつか無事に赤ちゃんが来てくれる日が私達にもやって来るといいですね😣♡

    • 6月9日
  • ❁hana❁

    ❁hana❁


    最近では40歳前後の年齢で出産される人も少なくないですし、まだ大丈夫だろう…とかまだ30歳になってないし…とか思ってましたが、
    28歳の時に、卵巣が平均(その先生の中ででしょうけど)の半分くらいで、AMHの値も34歳くらいでした。

    ですので、実年齢と妊娠出来るタイムリミットは、必ずしもイコールではないのだな…と思います💦

    なので、ころんさんは今年34歳とのことですが、もしかしたら私よりもタイムリミットは長いのかもしれませんよ😌

    そして、不妊治療や妊活を頑張っているのに、予定外の妊娠、望まない妊娠があるなんて、不公平だなぁと私もいつも思ってしまいます💦

    お互い、妊娠出来るといいですね👶🏻💓

    • 6月10日
  • ころん

    ころん


    お返事遅くなりすみません💦
    お仕事でした。

    そういう事もあるのですね。
    私も色々な値の検査しましたが
    年齢で表してもらってなかったので
    そんな風な結果の見方があるんだと初めて
    知りました。
    必ずしもイコールではないのですね。
    確かに言われてみると、芸能人の40歳近い出産、多いですよね。
    私もタイムリミット…少しでも長ければいいですが…😌

    確かに、望まない妊娠や予定外の妊娠
    多いですよね。
    不妊治療をする人が多いとはいえ
    中絶手術もかなり多いとニュースで見ました。
    ほんとに不公平ですね‼︎

    若い頃は、結婚したら子供がはできるものと思っていましたが、なかなかそうはいかないことに戸惑いもあります。

    早くこの悩みから抜け出したいですね‼︎‼︎‼︎

    • 6月10日
  • ❁hana❁

    ❁hana❁


    お仕事お疲れ様です。私も今日仕事でした💪🏼

    AMHの値が34歳くらい。というのは、先生に言われたのではなく、結果の数値をインターネットで調べただけです💦
    誤解を招いてしまっていたらすみません😖

    仮にAMHの値が低くても妊娠しにくいわけではなく、タイムリミットが早いということみたいです。

    私の場合PCOSの疑いもあるので治療無しに自然妊娠は難しいのかもしれません😔

    私も結婚するまでは、◯◯歳で1人目産んで〜丸い◯歳で2人目産んで〜と呑気に脳内計画していました😓👶🏻👶🏻

    ころんさん、早くママになれるといいですね💓
    私も早くママになりたいです😙

    • 6月11日
  • ころん

    ころん


    こんにちは😊

    全然大丈夫ですよ。
    謝らないで下さい✨
    ネットで調べたんですね!

    私の知り合いで
    PCOSの子が、通院お休みしてる時に
    漢方だけで自然妊娠しましたよ❣️
    漢方は、漢方専門の所に行き
    処方してもらっていたそうですが。

    私は漢方が合わずにダメでしたが…

    やっぱり、諦めた時にと言ってました!

    だからhanaさんもそんな事ないかもしれませんよ‼︎
    その知り合いの方は、妊娠すら難しいかもと言われたらしいですから。

    お互い、ママになれるといいですね♡

    • 6月11日
  • ❁hana❁

    ❁hana❁


    漢方で自然妊娠🤰と聞き希望が持てました!

    やはり、諦めた時…忘れている時…というのはあるんですね💦

    お互い、ママになれますように✩

    ありがとうございました😌💓

    • 6月11日
  • ころん

    ころん


    その子は漢方効いたようです💊✨

    もう飲まれているかもしれませんが
    オススメです。

    こちらこそ
    ありがとうございました❤️

    • 6月11日