
私が大袈裟?でしょうか?(長文です)子どもが一昨日の夜に39度の高熱を…
私が大袈裟?でしょうか?(長文です)
子どもが一昨日の夜に39度の高熱を出したのですが昨日の朝には平熱でしたが、病院へ連れて行きました。
コロナも陰性で鼻風邪でいいでしょうとのことでしたが、喉が真っ赤でよくこんなに喋れてるなってくらいです!とも言われました。
明日県外から親友とお子さんが遊びに来て何年ぶりかに再会できる予定で(ホテル泊)、元々は子どもを連れて行くはずでしたが発熱した時点で連絡したら、もし来れそうなら来て〜来れなくても自分達だけで観光楽しむから大丈夫だよ!と言ってくれました😭
熱は昨日の朝から下がったままだし、友達的にはうちの子どもが行くことには抵抗なさそうな感じなのですが、向こうも子連れなのと、外のカフェで会ったり少し外を歩く予定なこともあり喉が痛いであろう病み上がり?の子どもを連れて行くことには抵抗があります。(外も暑いですし)
なので旦那に私だけちょっと会ってこようかなと言うと子どもも連れて行って大丈夫だよ!とか、子どもも喜ぶよ!みたいな感じでした😭
旦那はあまり色々気にしないたちというか、心配しないタイプなのでそう思っているのでしょうが…
みなさんなら子どもを連れて行きますか?
保育園なら解熱後24時間ルールとかで登園したりするでしょうし…私が気にしすぎですか?🤔
- はじめてのママリ🔰

ままり
私なら心配で連れて行かないです😭今回は残念だけど、母子とも諦めるかもです😭

はじめてのママリ🔰
病み上がりだしお友達の子にうつしたら大変なので子供は連れて行かないです💦

マミー
旦那さんにキッパリ言いましょう!
解熱したばっかで、この猛暑の中連れていくのは子供が可哀想だから見てて欲しい。と!
楽しんで欲しい気持ちは分かるけど解熱して次の日だから何かあったらすぐ病院にも行けないし!と!
普通に母親の意見が正しいと思います!
胸を張って旦那さんにお願いしましょ!

u
連れて行かないまたは自分も行かない、それか会ってもお土産渡して終わりにするかもです
友達の子どもに移すのもですし、病み上がりの子を連れてまた体調崩すのも可哀想で💦
あと仮に私が友達側だったら気になるけど抵抗なさそうな感じの態度や返事するだろうなと思いました🥲

ママリ
もう平熱なので判断が難しいですね😭
あくまでも私の場合ですがもし連れて行って悪化したら怖いので連れて行かないです💦
ママリさんがおっしゃってるのと同じで自分だけ少し会うとかがいいと思います。
-
ママリ
あとお友達の子供にうつしたら後々きまづいかなと思いました😅
男性はあんまり気にしない方多いですよね💦なので旦那さんの意見はあてにせずママリさんから見てお子さんの様子がどうかで決めるのがいいかなと思いました。- 2時間前

はじめてのマリリン
わたしは連れて行かないです。
うつしたら申し訳ない、子供も病み上がりできついと思う(大人の私なら絶対キツイ)からです。

はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございました!
子どもは連れて行かないというところがみなさま一致したので私も大袈裟じゃなかったと安心しました😭
やはり明日は子供の様子と、友人の意見を聞いて、私だけ行くか行かないかにしようと思います💡
コメント