※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後の面会時の食事代についてお尋ねします。子供を預ける際に食事代を渡すべきか、相手が負担するのが一般的でしょうか。また、養育費から引かれることは普通でしょうか。

離婚した方に質問です!


面会中のご飯などのお金はどうしてますか?
私抜きで面会しています。

これご飯代などと言って子供預ける時に一緒に渡してますか?
それとも向こうの自腹ですか?


養育費から引こうとされるんですが
これが普通なんでしょうか?😇

コメント

はじめてのママリ🔰

元夫です!

そういう奴いますよね😇

はじめてのママリ🔰

養育費から引こうとしてるとかドン引きです。

自分の子供を
親権持ってる方に養育してもらう費用ですよ。

自分の子供を自分が面倒見る時間は
自分のお金使うに決まってるじゃないですか。

はじめてのママリ

養育費から引くのはないです!!
旦那がバツイチですが、全額こちらのお金の時もあれば義母からこれで何かしてあげて!とお金を渡される時もあります。