※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

求職活動中なのですが決まっても職場や給料を旦那に言いたくないです1歳…

求職活動中なのですが
決まっても職場や給料を旦那に言いたくないです

1歳と2歳の年子で育休後復帰が難しいので半年前から職探しをしていました。
私が事務や工場作業が向いていないので
応募出来る求人がほぼなく
毎日求人をチェックして派遣会社にも4社登録しました。
応募出来る求人が見つかっても子供がいるので
残業が出来ないとかで不採用です。

私が苦労して求職活動しているのに
旦那は無関心で
やっとやってみたい仕事が見つかっても
駐車場は自分で探すように言われた話をしても無言。時給安いのに10分前からミーティングあるらしい話も無言。
そのくせに私が何度も面接に行くわけじゃない、どんな仕事内容なのか勤務時間など
話を聞いてくるだけと言ったのに
そこは話のネタになる求人だったので
勝手に義理両親に○○に面接に行ったとペラペラ話して、そこはヤクザだとか言ってきてクソウザいです。
私が2回育休をとらせてもらった職場は時給が安くて1050円だったのですが
時給が安すぎて働く意味がないと言ってきて
私は2回も産休まで頑張って働いて
時給は安かったけど育休手当をいただけれたので感謝していました。

もしかしたら時給もよく
福利厚生や環境が良い職場に決まりそうなのですが
私が苦労して求職活動したのに
無関心な旦那に簡単に教えたくないです。

派遣社員なので
とりあえず色んな派遣先に行くことになったから
まだどこに行くかわからない。
正式な派遣先が決まるまで色々回るらしいとか謎の嘘をついて隠しておきたいです。
↑これを言っても無関心なので興味ないかもしれないです。

流石に良くないかなと思うのですが
無関心だったらしばらく黙ってていいですかね?

コメント