
夫から生活費が減額されたことに困っています。夫が印税で現金を持っているのに、生活費を減らされたのは納得できません。生活費の分を渡すべきではないでしょうか。
専業主婦です。
毎月夫から決まった額をもらってやりくりしています。
先月の生活費を2万減額されました。
これは振り込んだ後の事後報告でした。
前もって相談してくれるのならまだしもこれだと困ります。
でも支払いが…と言われると何も言えませんでした。
しかし今日、普段カード払いの夫が「俺今現金6万円もってるんだよね〜」と言ってきました。
私はは?と思い「なんでそんなにあるのー?」と軽く聞くと「印税(前に縁があって本を出版しました)が思ったより入って!!」と嬉しそうでした。
ムカつきません……?生活費減額しておいてそれはないだろ…って思うのですが。
まず私に「先月の生活費の分」って渡すべきではないですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

ママリ
なら今月は生活費多めにくれるんだよね先月減額したんだし😇と言いますね。
コメント