※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

専業主婦であれば、不妊治療や体調不良時に休むことができたかもしれないと考えています。職場のデリカシーのなさや妊婦との関わりが辛いと感じ、休職や退職について悩んでいますが、収入の不安も抱えています。

専業主婦だったら、誰に迷惑かけるとかお金の心配なく不妊治療して体調悪いときは休んでってできたんだろうな。

デリカシーない人の多い職場で悪意のない言葉に傷ついたり臨月妊婦と毎日顔合わせて心をすり減らすこともないんだろうな。

休職も考えたけどなんで休職してたのか聞かれるのも嫌だし。何より迷惑かけるし。

でも退職となるといざ妊娠して産休とか入った時に収入ゼロはしんどいし。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

専業主婦で長らく不妊治療通ってました🧐やはりお金はかなり厳しかったです。時間などは融通効くんですが、金銭面が治療が長引くたびにどんどん重くのしかかりましたね😵💧
でも、仕事しながら通院ってしんどいですよね。。いろんな人いるから、その人の一言で傷ついたり。
治療でいっぱいいっぱいな中、無駄なダメージ負いたくないです😇😇ほんといやになりますよね。