※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供服、買い過ぎちゃいます…必要枚数+2.3枚くらい多く買っちゃうって…

子供服、買い過ぎちゃいます…
必要枚数+2.3枚くらい多く買っちゃうってくらいなら
許容範囲ですか?また、帽子やジャンバー、リュックなどはアウトドアブランドやアーバンリサーチなどで買ってしまいます💦

ちゃんと節約されている方を見ると、私って買い過ぎかな…とか不安になります…

美容院も2ヶ月弱に一回¥2,500くらいかけてしまいます。

一人っ子なので最上級に可愛い時代を一緒に過ごしたくていっぱい買っちゃいます…

ただ、今までかなり節約してきて、(70%までセールになった時しか買わない+デザインは気にしない)
その反動もあったのか、小学校入学きっかけに服への課金が始まってしまいました…

これくらいなら大丈夫ですかね💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも一人っ子で服とかその他色々買いますよ〜☺️
帽子やリュックも全部NIKEやノースフェイスなどで揃えています!
美容院は知り合いのお店で格安なので1ヶ月半くらいで行きます。

よそはよそですし、それで我が家は赤字とかじゃないので気にしていません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人っ子可愛くて仕方ないですよね🥺二人いたらもっと節約してたと思います💦
    一人っ子だし!ってところで色々お金かけちゃってます💦

    同じ感じで良かった🥺
    うちも靴はadidasとか…ノースフェイスも大好きです💕

    貯金がもうちょっとできたらなぁ…とは思ってるんですけど、可愛い服着せられるのも今だけだし!と言い聞かせてしまっているところは多少あります😭💦

    回答ありがとうございます😭✨

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

許容範囲だと思います❗️
何にお金かけるかは人それぞれだし、家計を圧迫している訳ではないのなら良いのでは❓

子ども服可愛いですよね✨
大きくなってくると自分で選ぶ!とか趣味合わない!とかなるので、着てくれるうちに着せとけ〜て感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💦

    もうちょっと節約した方が良いよな…とは思ってはいますがポチッとしてしまう手が止まりません😭
    他で何か削ります!!

    自分で選ぶのやめてほしいです!😂
    私好みの少年にしたいです😂

    自分で選び出すまで、私の趣味とします🥹💦推し活と思えば…

    • 3時間前
♡

子供服可愛いですよね☺️❤️うちなんか最悪ですよ!10センチ刻みでしかサイズ違わないのに、色まで全てお揃いにしてて、親に本当呆れられてますよ🤣笑
ノースフェイスのリュックとか大人になったらみんな黒だけど子供だと緑とかマスタードとかあって可愛すぎますよね!!あと、髪の毛もわかります。。
あんまり短くしたくない派なので小刻みに行ってます🤣親が選んだ服着てくれるうちはもう好きにやっちゃいましょ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ、兄弟でってことですよね⁉︎確かに😂次の年には下の子が着れるのにってお母様的には思われるのでしょうか⁇
    おそろいとか…🥺💕眺めてるだけで癒し😭!!
    可愛い子供たち見て、色々頑張れたりするわけだし、推し活と思えば良いですよね!!

    ですです😭アウトドアブランドの子供用リュック可愛過ぎますよね😭今使ってるのはコロンビアのリュックなんですけど、でもそのリュック買いたいが動機で仕事頑張れました🥺✨
    リュックは何年か使うから、良いですよね!

    わかります😭!!もうマッシュが可愛すぎて…!!!!
    マッシュ継続するためには小刻みに切るしかない!
    短く切ったら長く持つのはわかってるけど……マッシュの息子を見てたいの🥺って感じで小刻みです…

    今しかない楽しみを味わいます😂💕

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

一人っ子じゃなくて子供4人いますが、年間50万を10年やってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年間50万すごいです😨!!
    でもちゃんと計算できるところもすごいです!!

    女の子だったら色々着せてもらえるのは嬉しいですよね🥹💕

    • 1時間前