
朝早く起きた旦那は子供にご飯を作ってくれて感謝はしているのですが、…
朝早く起きた旦那は子供にご飯を作ってくれて感謝はしているのですが、私が起きてきてからは、その他の家事や準備を全部私任せにして、自分のやりたいことをし始めます。それで、今それしてたら予定の時間に間に合わなくなるよ?と言ったら、だったら自分が早く起きて来ればいいだろ!と怒ります。。
そう言われるとそうなのかもしれないですが、、、。
なんかモヤモヤ。夫より遅く起きてきた私が悪いのもわかるのですが、その先の準備や家事は私が全部やらないとなの?と喧嘩になりました。
私は遅く起きる人が全部任されるなら、休みの日に交代で早く起きる人を決めようと提案したのですが、それは嫌だ。早く起きるのは自由だから、あなたも早く起きたら良いのでは?と言ってきます。
夏休みワンオペでくたくたなので、休みの日くらい少し長めに寝かせてもらいたいのですが。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
追記ですが、私が早く起きた時は、その他の予定もあるので、ご飯だけじゃなくて洗濯物や子供の準備など進めてます。。
夫は、ただ早く起きた人が偉いってスタンスなのでイライラします。

とん
ご飯作ってくれるとこまではいいなぁ,素敵だなと思いながら読ませてもらいました。でもその後のくだりが残念です😭
休みの日くらいガッツリ寝たいですよね😭
私も常に時間に追われてるので土日くらい好きなだけ寝たいけど子供は休みの日はアホみたいに早く起きてきてうるさいです⤵️
日本で他の国と比べるとまだ昔みたいな男尊女卑というか女性の家での負担多いの当たり前な空気すごいありますよね。
フルで働いてて家事も子育ても何もかも負担大きいのにそれが当たり前と思ってる旦那がいるのってほんと絶望だなと思います。それを当たり前と思ってる義母がいるのもほんとうんざりです。
ちゃんと時代にあった寄り添い方してくれる義家族に出会えたらよかったけどほんとド昔な感覚の輩が背後にいるので旦那もその中で育ってるから無理だなってなってます⤵️
本当ムカつくけど話が通じる人はそもそもそういうは??的な発言しないと思うので❌
1日休みたいと言ってるわけじゃないのにほんの少しでも休むのダメなんかいって思いますね😭
-
はじめてのママリ🔰
共感して貰えて嬉しいです🥺
夫からは私が頭がおかしいと言われるので。
私のことを理解してくれて、協力してくれていると思っていたのに、早く起きてくればいいだろって言われたのはショックでした。。
明日から早く起きて、ご飯だけ作って自分のしたいことしてみようと思います😆- 8時間前
-
とん
いやいや、奥さんとの事おかしいって思って言葉にするなら、こっちからしたらあなたもおかしいですけど?って言いたい状況です😳
夫婦といえど他人だし育った環境違うし価値観が違うので歩み寄りしかないですよね,結婚生活😭
主さん、明日早起きして旦那さん風に過ごすんですね😆👍
なんか優しくて良い奥さんだなと思っちゃいました✨
わたしならもう何もやらない😬
でも同じことされてどう思うかわからないタイプの旦那さんかもなので目には目をで良いかも🙆(笑)- 8時間前

ママリ
ご飯作る方と
その後全部やる方を交代制にしたらいいのでは?
旦那さんはその後全部やる番のときは勝手に早く起きてその全部やるをしたらいいのでは?
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね✨
旦那は話通じないので、それに応じてもらえるのかわかりませんが、勝手に私が朝早く起きてご飯だけ作って、あと自由に過ごしてみようかと思います😆- 8時間前
-
ママリ
それは嫌なら何ならいいのか逆に聞いてみたいです😂😂
- 8時間前
コメント