※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

生理期間中って母乳量減りましたか?先月ちょっとした出血があって、今月…

生理期間中って母乳量減りましたか?

先月ちょっとした出血があって、今月から本格的に生理が始まりました😫
心なしか生理期間になってから母乳量が減った気がします。
生理が始まると母乳が減ると聞きますが、
これは生理中だから減ったのか?(また復活する)
それとも生理が始まったらずっとこのままの量なのか?と疑問です。

皆さんはどうでしたか?

コメント

ママリ

私は生理始まると母乳減るタイプだと思います💦
二人目産後4ヶ月で生理が始まったんですが、それまで毎日快便だったのが急に便秘になり3-4日出ないのが当たり前みたいになっちゃって💦
でも体重も増えてて、ぐずる訳でもないので助産師の方からも問題ないと言われてましたが3人目を妊娠し7ヶ月くらいからミルクにシフトしていったら毎日ちゃんと💩出るようになりました😂
水分足りてなかったんだな〜と思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます☺️
    やっぱり生理始まると母乳減っちゃうんですね💦
    混合なので、ミルク量調整してみようと思います!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    人によるとは思うんですけどね!
    思うと、ゴクゴクって音もなくなってたなとか思います😂

    • 2時間前
マカロン

生理中は減るって友達言ってましたよ。
同じ血液だからそうなるかぁと私は納得してました😅でも終われば戻るって言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます☺️
    生理終わったらまた戻ったんですね😳
    私もそのタイプだったらいいなぁ…
    生理中はミルク量を増やしてみたいと思います💦

    • 2時間前