※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たるお
子育て・グッズ

子育て中に潔癖症になり、おもちゃを触れない。ママ友には内緒。同じ経験の方いますか?治したいです。

子供が産まれてから潔癖になってしまいました。子育て広場に行っても、置いてあるおもちゃを汚いと思ってしまいあまり触らせてあげられません…。一緒に行っているママ友には引かれると思い内緒にしています😭治したいです😭同じような方いらっしゃいますか?

コメント

みお

同じく潔癖になりました。周りのことが気になりすぎて疲れます(笑)

  • たるお

    たるお

    疲れますよね😭前はなんともなかったのに…。ママ友に誘われて子育て広場によく行きます。おもちゃがたくさんあるので遊ばせてあげたいのですがかなり躊躇します😭

    • 6月9日
K

まだ産まれていませんが、同じような感じでいろんな人が使うものは触らせたくないです💦

職場にキッズコーナーがあるのですが、おもちゃをいろんな子どもが使ってるのを見ているので嫌悪感があります😓
やっぱり舐めたりしてますし、それを毎回拭いたり出来ているわけじゃないので…
極端な話キッズコーナーのマットに直接座らせるのも抵抗があります…

治すことは難しいので、我慢するしかないですよね😭

  • たるお

    たるお

    すみません、下にコメントしてしまいました💦

    • 6月9日
あきらプリン

あまりそう言う所へわ行きませんが、私も同じ感じです⭐️他人の赤ちゃんが触った物わみんな汚いと思ってしまいます…

  • たるお

    たるお

    同じ方が結構いらっしゃいますね!
    色々なおもちゃがあって子供は楽しめるんでしょうけど…😭冬は特にウィルスが怖いです😱

    • 6月9日
たろちん

すごく分かります😭!!!
今まで気にしたことなかった
除菌お手拭きを買ったり
私は義実家で同居していて
犬を飼っているんですけど
出産してからわんちゃんが
キレイに見えなくてあまり
近寄らせたくなくなっちゃい
ました(*_*)💦

  • たるお

    たるお

    同じような方結構いらっしゃいますね😭月齢が低いから余計気になるんですよねきっと💦
    分かります!うちも猫がいるんですが、まだ触らせてません😱😱

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!
    私も同居で飼ってる犬がダメになりました( ;∀;)笑
    近寄らないでー!抜け毛フケ汚いー!臭いー!
    と毎日思ってます!辛いですよね!笑

    • 6月9日
ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)

お互いさまかなと思います😁
一番汚いのは、ショッピングモールとかにあるオムツ替えする台が汚いと聞いたことあるので(笑)

  • たるお

    たるお

    お互い様ですよね😭
    オムツ替えのところは汚いですよね💦ウェットティッシュで拭いてからシートを敷いています😰正直ショッピング用のベビーカーも乗せられません😭

    • 6月9日
たるお

そうですよね😭赤ちゃんはなんでも舐めてしまいますもんね。マットに座らせるのも抵抗ありますよね💦帰宅したら即着替えさせてます😭自分も着替えます。

もう少し子供が大きくなったら気にしていられなくなるかもしれませんよね!

deleted user

確かに、1歳くらいまでは汚いーと思っていましたが、あまりにそれをやり過ぎてしまったお子さんで、幼稚園に入った時、みんなで遊ぶ泥遊びや粘土遊びなどが出来なくなってるお友達がいます💧もう触れないし、汚れるのが嫌なんでしょうね。。
ご飯でも、手が汚れたら直ぐ「拭いてー!!」とばかりに泣いたり…😅
ママは困ってるようですが、旦那さんがどうやらすぐ拭いてしまうタイプの方のようでした…。。園に行って本人が1番辛そうだと、そのママは言っていましたので、今はいいかもしれませんが、この先のことを考えると、やりすぎも…気をつけてくださいね!!

  • たるお

    たるお

    そうですよね💦やりすぎも良くないですよね😭
    舐めなかったらまだ大丈夫なんですが…いつまでなんでも舐めちゃうんですかね😭

    • 6月9日
ゆり

最初はそうですよね。
でもそのうち公園連れて行くようになると砂は口に入れるし、とりの糞を触ろうとするわ。。。
それに比べればみんなで使うおもちゃの方がよっぽど綺麗に感じるようになりました笑

  • たるお

    たるお

    心強いお言葉です!笑
    私もきっと気にしていられない時が来るんだろうなと思っています😭正直現段階では、幼稚園や学校に行くようになったら帰ってきたらすぐ着替えて欲しいと思っちゃいます😅絶対そんなことしていられないでしょうけど笑

    • 6月9日
みは

私は逆で何でも平気になりました笑
子供が生まれるまで幼稚園や保育園で英語を教えてたんですが、帰ったら服全部取り替えてたし、持ってく鞄は物置みたいな所に置いてたし笑、とてもじゃないけどそこで何か食べたり出来ませんでした。
が、子供生まれたらうちの子とみんな一緒なんだーと思って小児科も子育てサロンも平気です笑
でも過去にこう言うことがあったので気持ちわかります😅
友達の子供が家に来たりするの嫌でしたもん笑

  • たるお

    たるお

    わぁー!そんなに変わられたんですね!羨ましいです🤣
    小児科は本当に怖いです😭

    いつかそんな風に思える時が来ると良いです😭

    • 6月9日