
大阪、兵庫、京都の70代にオススメ観光地、名物を知りたいです!大阪でお…
大阪、兵庫、京都の70代にオススメ観光地、名物を知りたいです!
大阪でお笑いを劇場で見るのはどうしたら良いですか?
たくさん見る場所ありますよね。
毎日やってるものですか?
70代が見て喜ぶような世代の方が出るような会場とかあるのでしょうか?
若手さんが出るようなものばかりですか?
今年、九州から兵庫に越してきました。
11月頃に実両親が孫会いたさに来ます。
まだ未定ですが、3泊4日くらい。
宝塚市に泊まります。
私は引きこもりタイプなので全くわからず😓
70代で体力も弱っている為あまり歩かない方がいいと考えますが歩く場所ばかりですよね。
道頓堀には私は行ったことあるので、そこで何か食べようかなと思っていますが、人が凄いしトイレも無くて困った印象です💦
他に宝塚市から行きやすい(電車)70代にオススメな観光地があれば教えてください🥺
ちなみに年長の娘も一緒です。
また、宝塚市から行ける兵庫京都の70代にも良さそうな観光地やオススメ名物などありましたら知りたいです♪
たくさんアイデア頂けたら助かります!
宜しくお願い致します!
- キリン🔰(6歳)
コメント

y♡*
有馬温泉で、まったりはどうですか😊?

はじめてのママリ🔰
70代がお笑い見に行くなら、大阪のなんばグランド花月です。
毎日3-4公演やっており、若手からベテランの芸人さんのネタと、新喜劇が見られます。
付近はごちゃごちゃした雰囲気なので、食事などするなら地下街のなんばウォークやなんばパークスに行くほうが良いかなと思います。
-
キリン🔰
新喜劇が見れると喜ぶと思います✨
なんばグランド花月ですね!
食事もしやすい場所を教えて頂き大変参考になります♪
これを元に調べていきたいと思います。ありがとうございました😊- 9時間前
キリン🔰
有馬温泉ですね!
母が温泉好きなので喜ぶと思います♪
父が温泉苦手なのですが父をどうするか…が課題です😅
y♡*
みんなで入るのが苦手とかですかね🤔?
それなら、露天風呂付きの客室があるところに行くのもいいですね♨️
キリン🔰
そうですね。人目が気になるようです😅
宿泊は宝塚なので日帰り入浴になるかと思います✨
アドバイスありがとうございました♪