※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり🔰
子育て・グッズ

乳児院に詳し方いらっしゃいますか?ショートステイという形で哺乳瓶拒否…

乳児院に詳し方いらっしゃいますか?ショートステイという形で哺乳瓶拒否の完母でも預けられるのでしょうか?
授乳のストレス(嫌がられる、飲まない、母乳が減ってきている、哺乳瓶拒否)が酷く眠ることができず希死念慮が強いです。泣きながら区役所に電話したところ、少し子どもと離れたほうがいいと児童養護施設(おそらく乳児院かと思います)のショートステイを利用したらどうかと言われました。
私もできることならそうしたいのですが、現在完母で哺乳瓶拒否のため現実的ではないと思っています。
プロの方が飲ませれば飲んだりするのでしょうか?
離れてる間ミルク飲まなければ家に帰されるのではないか、いよいよ母乳も出なくなりもっと最悪な状況になるんじゃないかと思い踏み切れません(そもそも受け入れてもらえるかですが)

コメント

ぶっつん

乳児院に詳しくはないですが…
プロの方だから飲ませれると思いますよ。哺乳瓶拒否といっても、飲まなければお腹が空くのは赤ちゃんも分かりますし。
私が産後すぐにぼんやりと考えてたことがあります。
おっぱい拒否とか(私はおっぱい拒否されてた笑)哺乳瓶拒否とかって贅沢な時代やな、って。
江戸時代やったら、おっぱいしか無いねんで!このおっぱい飲まんかったら死ぬねんで!みたいな。
だから何が言いたいかって、それしか無かったら飲まない選択肢は無いと思うので、母子の健康のためにも預けましょう!
とりあえず預ける相談してください!

はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思いますよ😊上の子は保育園ですか❓
旦那さんが頼りにならない状況なら産後ケアとかもありますし、結局赤ちゃんもママに甘えてる状況ですのでいなければ飲むと思いますよ😊なんなら預かってあげたいくらいです🤣
まずはママがしっかりしないと共倒れですよ😊