
太っていることについてです。精神疾患の薬を朝、夜あわせて10錠ちょっ…
太っていることについてです。
精神疾患の薬を朝、夜あわせて10錠ちょっと。それに漢方と胃薬、整腸剤、ピルも飲んでます。
もとがやせすぎだったくらいでそこから精神薬をのみだして一気に30キロ太りました。
友人には薬や病気の説明もしましたしお互い看護師なので理解があると思ったのですが「太りすぎじゃない~笑?」と言われそれから人に会うのが怖くなりました。
最近は過食が酷く目の前に食べ物があると食べないと、となるほどです。
主人は健康的にやせた方がといいますが急かすわけでもなく一緒にいても気にならないよと言います。
主人は太らない体質でどれだけ食べても太りません。
服が入らなくなる度むなしくなります。
明日私の育ったところでお祭りがあります。
小さい地域でみんな顔見知りなくらいです。
主人は行くつもりで子供もお祭りを喜んでます。
私はどんな気持ちで行ったらいいでしょうか?
- ねこ(6歳, 9歳)
コメント

ままり
もし何か言われたら、今体調が悪くて薬の副作用なんだー。って言います。
私はステロイドでムーンフェイスに近くなったことがあり、その時に何か言われたらそのように伝えてました。
また、妊娠出産で30キロ以上増えて戻らず今人生最大ですが、これも妊娠出産で体質が変わってしまったみたい。って言ってます。
今は3人目妊娠中ですが、それにしても太り過ぎではあるので、産後気持ちに余裕があれば頑張ればいいかなと思ってます。無理ならぼちぼち頑張ろうかなと😂
太っていたつて他人に迷惑をかけることって別にないです。でも体型をいじること自体は人としてモラルがないと思うし迷惑だなと思うので、しつこくそんなこと言うやつは頭が弱い可哀想な人だと思っておくと良いと思います。
お前に迷惑かけてねーだろと思いますもん😊
あまりに気になるならご主人に行ってもらってお留守番もありですよ✨
ちなみにうちの旦那も太りづらい体質なので羨ましいです。私がどんな体型でも気にならないそうです。デブだとか言ってくる旦那じゃなくてよかったなとは思ってます。好きで太ったんじゃないですし、それだけでも救われますよね。
ねこ
あたたかいコメントありがとうございます🙇
ままりさんほど前向きに言えたらいいのにと思いました。
私も今の体型は健康的にはよろしくないとはわかっていますが今すぐ無理に変わろうともおもってないんです。
薬が減ったり変わるターニングポイントみたいなものがきたら自然と痩せようと思うときが来るだろうとなんとなく思ってます。
こんな親身なコメントとても嬉しく思います。
ありがとうございます🙇