※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫の飲み会で子どもが寝ない時にイライラし、文句を言ってしまいます。終電帰りの言葉にも不満があります。飲み会が多く、毎回疲れています。どうすれば良いでしょうか。

夫の飲み会の度にイライラしてしまいます。
夫が飲み会で終電帰りの時に限って子どもがなかなか寝なくて、大変な時にいないってなんなのと思ってムカついて嫌味なLINEをしてしまいます。
終電で帰ることを「ちゃんと帰るから」と言われるのもムカつきます。私からしたらどこがちゃんとなのか分かりません。相手からしたらタクシー帰りにならないことをちゃんとと思ってるんだと思います。
まだ小さい子がいるんだから、行くにしても0時には家に着くように出来ないのかと毎回思うし伝えてますが変わりません。
飲み会の日に実家に行くのは関係があまり良くないので行こうとは思いません。
飲み会がない週もありますが、ほぼ週2~3回飲み会です。(仕事の飲み、友だちの飲み)
毎回イライラするのも疲れるし喧嘩になるからやめたいのですが、文句を言わないと気が済みません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

同士です🙋‍♀️
現在もまだ帰ってきておりません。
逆の立場になってみ?やってやろうか??って思っても子供のことほっとけないので結局同じ思いさせられないのが悔しいです。笑
戦い続けましょう。言い続けて聞いてくれなかった場合は約束破りとして罰金ならぬ好きな物ドドンと買ってもらいましょう。うちはそうしてます。笑

jelly

すっごい分かります。さっきLINEで眠い、無理、迎え来てと言われました。子供3人連れて迎えいきました…帰ってきてすぐ寝やがりました👎