※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真鞠
お仕事

月末締めで退職して、子供が保育園に通ってて、就労→求職中に認定変更した方いますか?いつ手続きしましたか?

月末締めで退職して、子供が保育園に通ってて、
就労→求職中に認定変更した方いますか?
いつ手続きしましたか?

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

月末の退職した日に届出しました!
2ヶ月猶予あるので何とか見つかりました!

  • 真鞠

    真鞠

    コメントありがとうございます!

    旦那の話なんですけど、今日会社と話して昨日7/31付けで退職にしよっかってなったらしく、しかもそれを今日の夕方言われて、めちゃくちゃ焦ってます😭

    • 14時間前
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    知らなかったのは焦りますよね💦
    保育園は何ヶ月猶予ありますか?
    旦那さん側なら正直すぐ伝えなくてもバレなそうな気はしますがどこで誰が見てるかわからないので退職したなら保育園には伝えないとですよね😭

    • 14時間前
  • 真鞠

    真鞠

    保育園は、自治体的には求職中にしてから3ヶ月は猶予があります💦

    今月中には絶対次の先を見つけてもらう予定(目星はついてる)って感じです🫠

    でも私の認識だと、認定変更の事由があった月には報告しないといけないと思っていたので、えっもう月跨いじゃってるじゃん!ってなってます😭

    とにかく週明けすぐ区役所の窓口に相談しようとは思ってます💦

    • 14時間前
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    3ヶ月あって次の場所の目星がついているなら安心ですね☺️

    その辺りは結構グレーゾーンですよね💦
    前もって退職日がわかっていたらわかった時点で届出出来ますが引き継ぎや退職意向を伝えて会社と話し合いだとすぐ伝えられませんもんね💦

    月跨いだからペナルティがつくとかはないと思いますが事情を説明したら大丈夫だと思います😊

    • 3時間前
  • 真鞠

    真鞠

    安心させて頂きありがとうございます😭😭

    とりあえず昨日から物凄いスピードで旦那に色々進めさせて、開業届出させて業務委託の面接取り付けて、今日行ってくるそうです🥺

    もし決まっちゃえば、タイムラグなしだから週明けに転職扱いで保育園は申請出せそうな気がしてます!😭

    • 1時間前