※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘が感覚過敏かもしれず、着替えや鼻水吸い器、保湿に対して嫌がることが気になります。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

生後6ヶ月の娘がおります。
娘が感覚過敏かも、と少し不安になりました。。

・着替えの時毎回嫌がる
・鼻水吸い器はとても嫌がります。のけぞってなかなかできません。
・顔に保湿

大体赤ちゃんってこんなもんかと思ってますが、
同じようなかたいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでしたが、そんなもんなのかな、と思ってます🥺
着替えなんて毎回ギャン泣きでしたが、最近は割とすんなり変えさせてくれます!機嫌悪い時は別ですが笑

Sawa

そんなもんですよ☺️
いまでも顔の保湿、鼻吸い器は嫌がります(笑)

ままリん

我が子もそうでしたが、今では着替えも保湿も鼻水も全部大丈夫になりました!
鼻水はギャン泣き大暴れで、2人がかりで抑えてやってたんですが、今では興味津々で自分でやりたがります😂

ままり

うちも嫌がります😭
ごめんねーと言いながらなるべくささっと済ませるようにしています^ ^

ママリ🫶

うちも全部嫌がります😂
食事の時お口や手を拭いたり、歯磨きも嫌みたいで、いつも怒られてます😂