
年長の就学前相談を受けた方に質問です。担当者はどのような方でしたか。
年長で就学前相談してる方、又はしたことがある方いますか?質問があります。
自分の担当になってくれた方はどんな方でしたか?
例)感じが悪い方、親身になってくれる方など
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

あひるまま
上の子が相談しました。
色々親身になって聞いてくれましたよ(^^)

ママリ
去年しましたよ!1人はいかにも役所の人って感じでしたがもう1人の人は親身に相談乗ってくれましたよ。
年長で就学前相談してる方、又はしたことがある方いますか?質問があります。
自分の担当になってくれた方はどんな方でしたか?
例)感じが悪い方、親身になってくれる方など
あひるまま
上の子が相談しました。
色々親身になって聞いてくれましたよ(^^)
ママリ
去年しましたよ!1人はいかにも役所の人って感じでしたがもう1人の人は親身に相談乗ってくれましたよ。
「その他の疑問」に関する質問
まだ先の話になりますが、 お世話になった担任の先生への寄せ書き関係で、保護者の誰かが提案してプレゼントを作る、みたいな時期が来ます。 役員というものはなく、有志の保護者でやる感じです🙄 「有志の保護者」とあり…
これって迷惑メールですか? それとも本物ですか、、? Spotifyなんて数年開いてません😭 あと、Microsoftからも他のユーザーがアクセスした可能性があるとメールが届きました、、 怖いです😢どうしたらいいんだろう、、
30分無料と書いている駐車場。 一瞬だけ(2分ぐらい)停めたのですが、特に何も手続きしないまま出てしまいました🤔💦 板などはない、普通の平面の駐車場です。30分以上止める人のために?精算機はありました。 無料ですが、…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。私の担当の方は年配の方で少し嫌な感じです。羨ましいです。
あひるまま
言い方悪いですが…当たり外れありますよね💦
はじめてのママリ🔰
外れを引いたのかもしれません(笑)せかしてきたり言うことが変わったりして疲れます。
あひるまま
変更できないんですかね⁇💦