

さあた
首座り 4ヶ月
寝返り 9ヶ月(うつ伏せが嫌いでお座りができてからするようになった)
寝返り返り してない
ずり這い してない
はいはい 10ヶ月
ささえお座り 8ヶ月
1人お座り 9ヶ月
です!

はじめてのママリ
2ヶ月 寝返り
3ヶ月〜4ヶ月首すわり
4ヶ月 ずり這い(回転、前、後ろ)
6ヶ月 はいはい
7ヶ月 おすわり支え
8ヶ月〜9ヶ月 自分でおすわり
10ヶ月 寝返り返り
です!

nakigank^^
長男ですが、
首座り2ヶ月半
寝返り5ヶ月半
寝返りかえりは忘れました。
寝返りをしない分つかまり立ちばかりしてました。。
ずり這いは7ヶ月頃ですが、それまでは膝立ち歩きばかり。
ずり這いよりもつかまり立ちや伝い歩きばかり。💦
おすわりは支えがあれば3ヶ月頃。
自分でおすわりの体勢でいられたのは、6ヶ月頃です。
次男はほぼ教科書通りの発達でした(笑)

はじめてのママリ🔰
首座り 2ヶ月
寝返り3ヶ月
ずり這い全般 4ヶ月
はいはい5ヶ月
おすわり
寝そべった状態からでも自分で座るようになったのも5ヶ月でした!

はじめてのママリ🔰
下の子は遅めで
首座り4ヶ月
寝返り4ヶ月
寝返り返り5ヶ月
ずり這いは全種類7ヶ月
ハイハイ9ヶ月
お座り(支えれば座れる)7ヶ月
お座り(自分で)9ヶ月
でした!
コメント