※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
妊娠・出産

帝王切開を経験した方に、手術後の流れや母子同室のタイミング、傷の痛みの収まり具合、入院期間の感想について教えてほしいです。

帝王切開経験者🙋‍♀️に質問です😳

帝王切開予定の前日に入院して約10日くらいの入院だったとおもうのですが詳細知りたくて良ければ教えてください🙇‍♀️

・手術後赤ちゃんと対面したあとの流れってどんなかんじですか?
・術後どのくらいから母子同室になりましたか?
・どのくらいで傷の痛みはおちつきましたか?
・10日間の入院長く感じましたか?

コメント

はるまる

赤ちゃんと対面した後に安静室?みたいなところで2時間待機しました!
看護婦さんきて色々測ったり夫もその部屋に入れました!

術後2日目の朝から母子同室でした!

2日目の朝には歩けてて、5日目くらいであんまり痛くなかったです!

10日間長かったです😂

  • 🐣

    🐣

    ありがとうございます🥹
    手術当日はあまり👶にはあえないかんじでしたか?

    • 8月1日
  • はるまる

    はるまる


    当日は安静室出てからは次の日の朝まで会えませんでした😳!
    そしてこちらも動けなかったので会っても…って感じでした🤣笑笑

    • 8月3日
  • 🐣

    🐣

    なるほど!そうなんですね😳
    ありがとうございます😊

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

総合病院だったので、対面後はGCUに1日入り術後2日目から母子同室でした!
傷は2週間くらいで落ち着きました!状態が良く経産婦だったので、10日より早く退院しました。7日入院でも長く感じました🤣

  • 🐣

    🐣

    なるほど!ありがとうございます🥹

    • 8月1日
星

2回やってます。

とりあえず個室で寝て、夕方赤ちゃんに会えて抱っこしました!
新生児室でのお世話で同室したことなく。
術後は一人目は次の日も全然へいきでした!
二人目は退院までになんとかです。
入院は前日いれて7日でした!本来は8日らしいけど先生からオッケーでたら一日はやめれると言われて早めました!

  • 🐣

    🐣

    なるほど!ありがとうございます😘

    • 8月1日
ママリ

入院中です🙋‍♀️
対面して、眠る、を選択してたので眠りました😪術後は毎回私が熱出るので4日目です😂痛みは4日目でスタスタいけます💞10日のうち熱が出てる間は長かったけど、元気になったらあっという間でした🥺

  • 🐣

    🐣

    眠りからはどのくらいで覚めましたか?
    旦那さんとか付き添いOKでしたか?🥹
    熱が出る場合もあるのですね😳

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    オペ室から移動してから(開始から約1時間半後)目が覚めたので、付き添いだった母と少し話してすぐ帰ってもらいました☺️(朦朧としてる感じでした)
    母は待合室で待ってたみたいです!抱っこもしたよーって言ってました☺️
    私はシロッカーもしてるんですけど、麻酔取れたら毎回発熱するんですよ💦たまにいるみたいです!

    • 8月1日
トモヨ

28日に3回目の帝王切開で出産して、現在入院中です🙆‍♀️
総合病院で、前日入院含む7日間の入院になりますm(_ _)m

赤ちゃん対面後は保育器に入り新生児で経過観察していました✋
何事も無ければ産まれて2時間ぐらいで保育器から出てコットに入りますが、今回3人目は呼吸がふらついていた事もあり術後から翌日朝の回診まで保育器の中に居ましたm(_ _)m

産後1日目の保育器から出たあとから消灯時間まで母子同室で、産後2日目から完全母子同室でした🙆‍♀️
私は早めの授乳指導だったので産後2日目から夜間授乳もありましたが、通常は産後3日目から完全母子同室で夜間授乳もありになります🍼

ベッドから起き上がったり立ち上がったりする時に腹筋を使うため痛みがありますが、痛み止めフル活用して産後1日目から歩いてました✋
産後2週間ぐらいは痛み止め飲みつつって感じになるかなぁと🤔🤔

7日間、私はあっという間だなぁと感じています(笑)

  • トモヨ

    トモヨ

    産まれてすぐ綺麗にして貰い体重等測ったあと一緒に写真を撮り、赤ちゃんは保育器へ、私は胎盤等摘出して手術完了後は個室に入り術後観察へ、赤ちゃんと再び会ったのは母子同室になってからでした🙆‍♀️

    • 8月1日
  • 🐣

    🐣

    なるほど🤔詳しくありがとうございます😊

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

・安静室?で翌朝まで待機でした!
たしか産んだ日の19時頃に1回赤ちゃんをベッドに連れてきてもらって、翌日朝も連れてきてもらいました!
・母子別室の産院でした💦
・激しい痛みは1.2日、薬飲むほどの痛みは2週間くらいでした!多少の違和感は半年くらいまであったと思います🤔
でも産後2週間からカフェとか行けるくらいには回復してました!
・産んでからは1週間ほどの入院でしたが、むしろもっと入院してたかったです🤣
母子別室で夜間はミルクあげてくれるし、待ってればご飯出てくるしで最高でした🤣✨
ベッドが固めなのがちょっと嫌でしたが、リクライニング付きなので帝王切開後に凄く助かりました!

  • 🐣

    🐣

    ありがとうございます☺️

    • 8月1日
ダッフィー

・赤ちゃん産まれて対面した後赤ちゃんは念のため保育器に行きました。
・翌日からです。本来なら2日目からなんですが、私が産婦人科に勤めてた事があり新生児の扱いが慣れてるので翌日からになりました
・術後痛み止め使えるようになるまでの6時間が1番きつくて、痛み止め使わなくても大丈夫そうになってきたのは6日目とかだと思います
・入院は長く感じました。早く帰りたくて仕方なかったので、1日早めてもらいました☺️

  • 🐣

    🐣

    ありがとうございます🥰

    • 8月2日