※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロンソーダ
お仕事

扶養内でパートを始める予定ですが、就労証明書に記載する時間が月によって収入を超える可能性があり、不安です。どうすれば良いでしょうか。

こんがらがってしまったので教えてください🙄
扶養内でパートを始める予定です。
週5の9時15時で、旦那の会社の規定で月10万8000円まで稼いで大丈夫なのは確認済みです!

そこでなのですが、就労証明書に9時15時と書くと月によってはその額を超える月があります。(そういうときは休んだり、短時間にして調節してもらえる予定なので実際は超えない)
が、それで大丈夫なのか不安で😂
どうなんですかね?💦

コメント

きなこ

扶養を外れないようにするためにはってことですよね?
それなら大丈夫ですよ!

  • メロンソーダ

    メロンソーダ

    そうです!なんか一言月によっては調節する的なこと書いてもらわないとなのかなぁ、なんて思ってたのですが大丈夫でしょうか🥲?

    • 8月2日
  • きなこ

    きなこ

    大丈夫です!
    実際に扶養をはずれる金額を継続的に稼いでいたら、外れることありますが、就労証明書に書かれた時間でお給料を先取り計算して……なんてことはないです。
    実際に扶養を外れるほど稼いでいて、それが将来的に続く見込みがあれば、扶養から外れることになります!

    • 8月3日
  • きなこ

    きなこ

    あ、別に不安なら一言書いてもらっても全然OKです。
    それで不安が拭えるならそれでもいいのかも、と思います!

    • 8月3日
  • メロンソーダ

    メロンソーダ

    そう言ってもらえて安心です☺️
    ありがとうございます!

    • 8月3日