

こうまま
ここ1ヶ月私のダイエットとともに一緒に痩せてくれてます!
まず、食材ごとにグラムを計ってざっくりと料理のカロリーを提示してあげて、
自分でどのくらいにするか調整してもらっています。
基礎代謝は大体分かりますから、いやでも自分が食べすぎてるか分かります!
あとは体重測る習慣です…朝イチで着替える時に必ず!

ぽ (22)
毎日必ずサラダ出してます!
それと必ず噛んでるか確認してます(笑)
こうまま
ここ1ヶ月私のダイエットとともに一緒に痩せてくれてます!
まず、食材ごとにグラムを計ってざっくりと料理のカロリーを提示してあげて、
自分でどのくらいにするか調整してもらっています。
基礎代謝は大体分かりますから、いやでも自分が食べすぎてるか分かります!
あとは体重測る習慣です…朝イチで着替える時に必ず!
ぽ (22)
毎日必ずサラダ出してます!
それと必ず噛んでるか確認してます(笑)
「夫」に関する質問
生後10,11ヶ月くらいの赤ちゃんが転んだりぶつけて泣いた場合(大事ではなく、軽く、怪我はないようなちょっとしたもの)どのように反応しますか? この前久しぶりに友達とその子の赤ちゃん(私の息子と同じ月齢で女の子)に…
離乳食の卵黄について教えてください! 今日、初めて卵黄をあげたのですが(耳かき1さじ分) 明日もあげるか迷ってて 説明によると、2.3日空けてからあげた方がいい!という説明されてるものがあって明日卵黄耳かき2さじ分…
行為をまだしたくないと逃げずに夫に伝えるべきですよね。 行為をしたくない→夫が帰宅(22〜0時)しても寝たふりor寝室へダッシュ→会話が減ってすれ違い の悪循環です。 したくない理由は ワンオペ、夜泣きで疲労困憊、寝…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント