※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが寝返りをし、うつ伏せで寝ることに不安を感じています。夜間の心配から眠れない母親に対し、他の方の対処法を尋ねています。

生後3ヶ月なりたての赤ちゃん
寝返りするようになりうつ伏せで寝てしまいます…
先日の健診で、首は8割座ってると言われました
日中は仰向けに戻せるのですが、夜間心配で母は寝れた気がしません。
みなさんどうされてましたか?

コメント

ママリ

まだ先なのですが、ユニスリープの寝返り防止の体の向きを固定するもの購入しました!
実際使ってないのでなんともいえないのですが、、
経験者でなくすみません💦

  • なぎママ

    なぎママ

    回答ありがとうございます!ユニースリープ出産祝いでいただいて、先月まで使ってたんですけど、昨日くらいからギャン泣きするようになってしまって…😭

    • 8月1日
Mママ🔰

グッスミンおすすめですよ!
寝返り防止の寝具です!
寝返りして起きちゃってたんですが
うちはこれにしてすぐ夜通し寝てくれました!

  • なぎママ

    なぎママ

    回答ありがとうございます!グッスミン気になってます!マジックテープの音は気にならないですか?

    • 8月1日
  • Mママ🔰

    Mママ🔰


    外す時音はします!
    多少うまく止まらなくてもそのままにしちゃってるので音で起きるとかはないですよ!

    • 8月1日