※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子の産み分けの方法を試した方で、男の子が生まれた経験はありますか。

女の子の産み分けについて

排卵日2.3日前にあっさりでタイミング
薄め作業
インクリア
クリーンシャワー
クランベリーサプリ
ピンクゼリー
レモン洗浄(ライム洗浄)

このくらいしても男の子生まれた方いらっしゃいますか?

コメント

にょんちゅん🧸🎈

まだ生まれてませんが、男の子と言われています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も同じような方法をしたのですが、男の子と言われています、、、
    やはりネット上の産み分け方法は効果なさそうですよね〜

    • 16時間前
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈



    本当は着床前診断したかったのですが、金銭的に難しく、ただ後悔したくなかったのと最後の妊娠と思っていたので、人工授精のパーコール方や、顕微授精を試しましたよ。

    いろいろ調べるとピンクゼリーやパーコール法は60%程、顕微授精は70%程でした。逆に体外授精のふりかけは男児率が高くなるそうです。

    ここまで頑張って男の子なので旦那の精子に女の子はいないんだと潔く諦めつきました🤣

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、、、
    私もお金があれば着床前したかったです😭
    色々試されて、調べられたんですね、、、
    同じくです。夫の家系が男家系なのでもう無理なんだろうなーと思ってます🥲

    • 16時間前
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈



    もし可能であれば体外授精(顕微授精)は保険治療できるので、極限まで産み分けするのも手かと思います。
    病院によっては産み分けによる体外授精は受け付けてないところもありますが、親身になってくれる病院もあります🙆‍♀️

    私が調べた中では、顕微授精の凍結胚移植が1番女の子率高いと思います。
    海外では統計もでているみたいです。



    現在着床前診断は先進医療Bなので、Aに繰り上がったら私は真っ先に4人目チャレンジすると思います🤣

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲
    AMHが低いので、すぐステップアップして体外受精してもよかったですね、、、
    卵子の数が少ないので、3人目以降望めるか分からないのですが、、、
    凍結胚移植だと女の子の確率高いんですね!なぜでしょう、、、

    すごい!もしそうなったらぜひチャレンジしてみてほしいです🥹

    • 16時間前
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    そうなんですね、、お二人目が女の子でありますように🍀✨️

    男の子の精子は寿命が短いのに対して、女の子の精子は寿命が長く、なので凍結するのに耐久性に優れているかららしいです。これは論文で読んだので本当かどうかわからないですが💦

    何年後に繰り上がるかわかないので、もう年齢的に難しいなどでてくるかもしれないですが😭💦

    なので実質的には3人目で最後の予定です😭

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    なんかもう自分の子供のこともですけど、その辺り解明したいし研究したくなりますよね😂笑

    そうですよねぇ、、、
    繰り上がるのが早ければ、、、🥲
    少子化進んだら不妊治療する人くらい希望の性別を望めるようになってほしいです🥹

    • 16時間前
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    ほんとですね😭😭
    皆さん言われてますが、もう着床前診断以外は運ですよね😭😭
    ただ培養士の方が精子の偏りはあるとおっしゃってましたので、〇〇の方が出来やすい体質はあるんだな〜と思いました🤣

    確かに研究したいです😭😭

    やっと先進医療Bとして治療が開始したばかりだから何年後になるやら気が遠くなります😭
    自分の年齢的に厳しい場合も大いにありそうです💦


    妊娠の週数近いですね😳😳
    12月生まれ予定ですか😳😳?
    お互いお産頑張りましょうね😭🫶🏻

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へーーー!そうなんですね!!
    培養士さんは検査?の途中で性別とか知れるんですかね?🤔
    気になります、、、笑


    本当にそうですよね😭
    女性はリミットありますもんね🥲

    12月予定です✨🥹
    はいー!頑張りましょう✨

    • 15時間前
  • にょんちゅん🧸🎈

    にょんちゅん🧸🎈


    培養士の方はなんとなく勘でわかるってゆってました😅それこそ信憑性に欠けますが💦
    ただ男の精子はスピードが早く、女の子の精子はスピードが遅いみたいですよ!

    一緒です☺️☺️頑張りましょ〜!!

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

ライム洗浄以外は全てしてて追加でシリンジ法で次男が産まれました!因みに排卵検査薬+卵胞チェックに産婦人科通ってました!🥹
3人目はピンクゼリーの種類とクランベリーサプリの種類をかえた以外は次男と同じ事をして娘が産まれました!
うちの旦那も男家系です。そもそも旦那が男4兄弟です、、
正直、着床前以外はおまじないですよね、、卵胞チェックに通ってた産婦人科の先生も言ってました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり迷信ですね、、、
    確率〇〇%って言っても、ちゃんと全て同じ状況の人で統計とったわけでもないでもんね🥹
    旦那さんの精子の中の染色体の割合とか、、、
    ちなま、3人目の娘さんが生まれた時は産み分けできた!と思いましたか?それとも偶然!とおもいましたか?☺️

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよねーただ、次男の時は流産を繰り返してからの妊娠だったことと周りが妊娠ラッシュだったので気持ち的に焦ってました!娘の時は出来なかったら2人でいいやーと思ってたので気持ち的にゆとりがありました!

    偶然だと思いますー運?の方が正しいかもです😓同じ時期に男の子2人いる友人と同じ方法で産み分けしていて、卵胞チェックも同じ産婦人科に通ってましたが友人は3人目も男の子なので、そう思いました!

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、妊娠できたことだけでも感謝すべきですよね🥹🥹

    そうなんですね、、!
    本当運ですね😳
    色々とありがとうございました!

    • 15時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    あの、、卵胞チェックってちゃんと産み分けを謳ってるクリニックでチェックしてもらったって事ですよね😭それでもやっぱり運ですか?💦
    横からすみません💦💦💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦私の旦那も驚くくらい男家系で😭差し支えなければ、成功した時のピンクゼリーとクランベリーサプリの種類を教えてください😭

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投稿者ですが、私も卵胞チェックで産み分け歌ってるクリニックで卵胞見てもらってました🫠
    昨日と今日(排卵日2.3日前)だから、このタイミングでゼリー使ったら女の子の確率高いよ!と言われてタイミングとりましたが、授かれましたが男の子でした。笑

    • 29分前