※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

ワーママの方に質問です。子どもの体調不良や行事での休みの際、有給は使えるのでしょうか。上司が変わり、使える月と使えない月があるため、困っています。

ワーママの方に質問です。
子どもの体調不良や行事で休む際、有給は使えますか?
仕事復帰して4月で1年経ちました。今まではそういった休みのときは有給使えてたんですが、上司がかわり使える月と使えない月などがあって、使えない日の休みは欠勤になり給料減ります😭
こんなもんでしょうか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは
看護休暇(有給)→特別休暇(有給)→有給→欠勤

の順に使っていくので、欠勤には中々ならないです!
使い果たしたとかですかね?!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    いろんな種類の休暇があるのですね✨
    旦那の会社に子どもの行事休暇とかあるのですが、私の会社にはそういったものがなく、今まで休みは普通の?有給使ってました。
    有給まだ使い果たしてなくて少し残ってるんです。。給食会社で働いてるんですが、最近各現場ごとに使える有休の予算作ったようで、それを越える場合使えないみたいな感じらしいです。。
    妊娠中から割と融通きかせててくれた上司が退職することになり、言ったところでどうなるかわかりませんが、モヤモヤするのできいてみようと思います。

    • 16時間前
ママリっ子

使えます。有休の使い方までイチイチ口出しされるんですか??
どう使おうと、勝手でしょ。って感じですね😳
有休がなくなってしまって欠勤扱いになる、ならまだしも。
何故に上司の権限なのか、謎ですね。
会社の規則や、総務に確認できないでしょうか??

  • ママリっ子

    ママリっ子


    うちの会社は、看護等休暇は無給なので、結局みんな、普通の有休を使うんですよね。
    そして、有休使うのに、理由なんていらないです。

    • 16時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです、有給無くなったら欠勤扱いは全然文句ないんですけど、、
    給食会社で働いてるんですが、各現場で使える有給の予算を作ったようで、それを越えると使えないらしいです、、
    総務は有給があるなら使ってという考え方なんですが、現場はそんな感じで、、
    出勤簿提出した時点で総務から有給使わないのか確認がくるはずなので、そのとききいてみます!めっちゃモヤモヤしてます😭

    • 16時間前
  • ママリっ子

    ママリっ子


    なんだその予算😂って感じですね。
    総務からの確認の時に、上司にそんな事言われた。
    と愚痴っていいと思います!!

    • 15時間前
あおみな

有給使えます!
有給がなくなったら欠勤あつかいになります。
なんで使えないのでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり使えるものですよね、、
    そうなんです、有給がなくなったら欠勤だと納得いくんですが、まだ残ってて😣
    給食会社で働いてるんですが、各現場ごとに使える有給の予算を作ったようで、それをこえる場合は認められないみたいな感じらしいです、、あり得ない😭

    • 16時間前
  • あおみな

    あおみな

    え〜そうなのですね。
    子育て世帯には寛大になってもらいたいですね!

    • 13時間前
ユウ

パートなので状況が違いますが、有給は事前申請なので急な休みでは使えません😭