
フルタイムで働くワーママさんに、受診の際の工夫や対策についてお聞きしたいです。
フルタイムで働くワーママさんに質問です!
自分の受診、どうされていますか?
いま扶養外パートでかなりの時間働いているのですがパートなため受診の時だけはシフトを外してもらいこどもをこども園に預けたまま受診しています。生まれつき歯が弱く根管治療をたくさんしているため子連れでの治療は中々難しいです。この度職場から働く時間数を見ても正社員の方がよさそうだから正社員にならないかと打診されたのですがその場合自分の受診だけがネックで…
うちは夫は自衛官で長期不在は当たり前、祖父母はもう要介護なため頼れず、園にいてもらう以外に子供を見ててくれる人がいません。みなさんどうされているのでしょうか?
- ももん🍑(1歳5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
正社員になっても、受診の時だけシフト外してもらうのか可能ではないのですか?😊
私は、半休にしたりしてます^^

はじめてのママリ🔰
受診の時は時間休とっていってますよー!正社員頑張ってください✨✨

はじめてのママり
私は有給とってます!

Mon
有給取ってますよ〜!
コメント