※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後の里帰り中、両親の手助けは感謝しているが、子育てに関するアドバイスがストレスになっているため、自宅に早めに帰るか悩んでいます。皆さんは里帰りをどのくらいされましたか。

産後すぐから、里帰り中ですが、両親がいろいろ手伝ってくれるのはありがたいけど、子育てのことで些細なことでも、色々言ってきたりそのことでイライラして精神的に休めてないこともあります。後残り、二週間ほどではありますが、早めに自宅に帰ろうかと悩んだり、、、
みなさんどのくらいまで里帰りしましたか??

コメント

まる

私も1人目の時は3ヶ月程里帰りしていたのですが、父が口うるさくすごくストレスになので今回は早くに帰ろうと思っています…1ヶ月検診が終わったら帰ろうかなと😅

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!
上の子は1週間早く切り上げました😂
(全部で3週間くらいです。)
快適でした。笑
下の子は里帰りやめました😂

はじめてのママリ🔰

里帰りのために実家帰ったら産む前からストレスになってしまったので
産後退院してそのまま自宅に帰りました!