※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱちくりお
お仕事

パート先の社長からお中元を頂いた女性が、お返しについて相談しています。お礼状は必要か、5000円のお肉の詰め合わせに対してどのようなお返しが良いか、他の方がどうしているかが不明で困っています。社長は若い家族を持つ方です。

パート先の社長からお中元を頂きました。お返しをどのようにすれば良いでしょうか😭

数年勤めているパートなのですが社長が別会社を起業されて私はそちらの会社も業務委託で参加させてもらっています。
その別会社を手伝ってくれている人みんなにお中元を渡しているらしく私も手渡しで頂いたのですがお返しに困っています💦

①お礼は直接伝えましたがお礼状は必要でしょうか?
②5000円程のお肉の詰め合わせを頂きましたがお返しはどんな物がいいか?金額はいくらくらいがいいか?😭
③そもそもお礼状やお返しを求めているかも不明です💦皆さんならどうされますか?💦

別会社を手伝っているのは私の他に辞めたパートさん2人も参加しているみたいですが会う機会が全くない為他の方がお返しなどされているのかも不明です😓

ちなみに社長はまだ20代で奥様と未就学児のお子さんの3人家族です。今風?のおしゃれな雰囲気のご家族でお返しするにしてもプレッシャーが半端ないです(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

社長からなら、お返しすると返って気を遣わせるかなって思います。

直近で旅行や帰省に機会があるなら、未就学児も喜ぶお土産を買ってきて、
お中元のお返しではなく、【お土産】として「お子さんと一緒にどうぞ〜」と消え物のお菓子とかあげますかね!

  • ぱちくりお

    ぱちくりお

    ありがとうございます😊
    やはりお返ししない方が無難ですよね!ネットではきちんとお礼状書いてお返ししてと書かれているので悩みます😩

    • 15時間前