
10ヵ月健診での成長がゆっくりと感じる10ヵ月の女の子。お座りは安定してきたが、はいはいやつかまり立ちはまだ。先生からのんびり屋さんかも?とのアドバイス。成長が少し遅れている方いますか?
今月3日で10ヵ月になった女の子を育てています...♪*゚
先日9、10ヵ月健診に行ってきました☆
ここ最近ようやくお座りが安定してきた感じで、はいはいも、つかまり立ちもまだ出来ず…
先生からは、のんびり屋さんなのかなー?また来月見せに来てね!と言われました。
同じように、成長が少しゆっくりな方いますか?
ちょっと心配です💧
- まりりん(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

さらい
うえのこはかなりゆっくりでした。
11ヶ月でやっとハイハイしたぐらいでした。

なっちぃん
昨日で10ヶ月になりました😄
まだハイハイもつかまり立ちもしないです😅
寝返りより先にお座りをしたんですが寝返り出来たのが9ヶ月前でした😅
-
まりりん
同じような方がいて少し安心しました✨
先にお座りしたんですね!すごい!!
お互い、はいはいする日も、もうすぐですかねー😊
楽しみにしとこうと思います♡- 6月9日
-
なっちぃん
寝かせててどこかに当たるのが怖くて、いつもハイローチェアに乗せてたので、座るのが先になってしまったのかもしれないです💦
他の子はすごくハイハイが上手で移動も早いのでちょっと心配でしたが、私も同じような方が居て安心しました(^^)
のんびり屋さんなのでお互いのんびり待ちましょ(^^)- 6月9日

夏の思い出
うちは、1才1ヶ月で腰座り、同じ時期につかまりだち、1才3ヶ月でつたい歩き、1才5ヶ月で一人歩きです。今3歳1ヶ月ですが、よくしゃべるし今のところ順調ですよ✨
-
まりりん
そうなんですね!
安心しました✨✨
ゆっくり成長を見守っていきたいと思います♡
ありがとうございました😊- 6月9日
まりりん
そうなんですね!
周りと比べないでと言われても、やはり比べてしまって…
でも、同じような方がいて少し安心しました。
ありがとうございます✨