※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいろ
お仕事

保育園から夏休みの職員が少ないため、8月21日はお休みをお願いされました。休むと給料に影響があるため、どう対応すればよいか悩んでいます。お断りしても良いでしょうか。

保育園からのおねがい

今年の4月から保育園に預け始めて、初めての夏です。
先生たちが交代に夏休みに入られるそうですが8月の私の保育園に預ける日をメモで提出したところ8月21日職員が夏休みで少ないのでお休みお願いできませんか?と連絡帳に書いてありました。
私自身そこ休むと元々休みが多いので結構給料に響きます。
こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
普通にお断りで大丈夫ですか?
その場合難しいですといえばいいでしょうか?

コメント

みぃ

そこは休めないのでとお断りでいいと思います。

  • あおいろ

    あおいろ

    お断りで大丈夫ですよね、、ありがとうございます!

    • 9時間前
  • みぃ

    みぃ

    無理なものは無理なのでご家庭の事情優先でお断りして大丈夫です🥰

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

やむを得ない事情なので仕方ないと思います💦
うちの園は仕事のシフトを出せば保育園利用できます!

  • あおいろ

    あおいろ

    しょうがないですよね😭
    何度も言われそうであればシフト見せます!

    • 9時間前
さとみ

もっと早くに分かっていれば調整出来たかと思いますが、
出勤日が決まっているので難しいです。
とお断りで大丈夫だと思います😊

  • あおいろ

    あおいろ

    そうなんですせめて7月25日までに言われていればまだ調整可能でした😭
    今回はお断りします!ありがとうございます!

    • 9時間前