
最近、旦那さんとの会話ができずイライラしています。赤ちゃんの名前について話したいのに、旦那さんは疲れている様子で返事もありません。父親としての態度に不満を感じています。
ここ数日、夜しんどくて旦那さん帰宅してから全然会話できてませんでした。
今日は大丈夫そうだったので、
「赤ちゃんの名前の相談したいし、、会話したい」と言うと。
「◯◯でいいじゃん。(←候補にしてた名前)漢字嫌なら変えれば。疲れたから休ませて。」
と言われそこから話しかけても返事きません。
めっちゃイライラします!!!
は?こっちはずっと疲れてしんどいんですけどって話し。
こんな父親最低〜とか思ってしまった。笑
上の子いますが、、パパ嫌いってなる理由がわかりすぎた!
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)

ラーメン
寂しいですよね😢
あなたの子供でもあるのにちゃんと考えようよってなりますね💧

まーこ
父親なのにそれは嫌ですね。
夫も同じ感じで、
「疲れた。後で」ばっかりですね。
上のお子さんはパパ嫌いなんですね。そんな感じだと仕方ないですね。
息子もそのうちパパ嫌いになる気がします😂
コメント