※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳児検診では、発達の基準があり、できていないことがあれば発達遅れと判断されることがあります。お子さんの言葉やトイレトレーニングについての相談ですが、他に重要な基準があるか気になります。

3歳児検診って、どんなことしますか?
これとこれができていればクリアや、これができなければ発達遅れとかありますか?

うちの子発達が遅くて🥺
言葉は二語分まで
質問には名前と歳、好きな果物と動物しか答えられません
お着替えは1人でできます
まだオムツが外れていません、トイトレ中です😭

こんな感じなんですがどうですか?他に何か基準的に重要なこととかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

質問としてはイラストで物の大きさや長さもありました!

  • ママリ

    ママリ

    うわー、どっちが大きいとかは分かりますが、長さは微妙🥲

    • 20時間前
ママリ

視力検査やりました!
Cの紙が届いて家で練習してきてくださいと書かれていました。

これはなにー?とかありましたが
息子は基本検診のとき別人なので
意味あるの?って感じです😂

  • ママリ

    ママリ

    たしかに、そんなん別人ですよね😂

    • 20時間前
あーさ

私も3歳検診もぉ少しであります!質問の答えじゃなくてすいません

家ではよく話すんですが知らない人やと話さなくて不安です
トイレも全然進んでません笑

  • ママリ

    ママリ

    うちは、家でも二語分どまりです😂😂

    • 20時間前
  • あーさ

    あーさ

    人それぞれ成長やし気にしなくて大丈夫やと思います!偉そうに言うてすいません

    不安やけど頑張っていきましょうか!笑

    • 20時間前