※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

離乳食全然手作りしてない、、だめ親で子供に申し訳ない

離乳食全然手作りしてない、、
だめ親で子供に申し訳ない

コメント

なつよ

私もずっとベビーベッドばっかりです🥹
だめ親じゃないです。頼れるものは頼りましょう😉

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢
    罪悪感持たずに頼れるものは頼っていきたいと思います!

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

買った方が栄養バランス取れていいって言ってる人いましたよ😃あとよく食べてくれるって😄使えるものはドンドン使いましょう👍私もめっちゃ使ってました😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね
    栄養バランスいいですし、喜んで食べてくれるから安心あげてます!
    ありがとうございます!

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

上の子も下の子もベビーフードオンリーです😂!
手作りは大人のを取り分けできるようになってからにしてます😊!

  • ママリ

    ママリ

    手作りに囚われてしまって罪悪感持ちながらあげてました、、
    一生BFあげるわけじゃないし今はBFに頼らせてもらいます☺️

    • 20時間前
ラティ

私も3人ともほとんどBFでしたよ🤣🤣🤣
でも 問題なく元気に育ってます、
頼れるもの頼ればいいんですよ🫶
手作りだけが全てじゃないです😌

  • ママリ

    ママリ

    そうですね!
    罪悪感持たずにBFあげたいと思います☺️
    ありがとうございます!!!

    • 20時間前
あ

BFさいこーです!🤣🤣🤣💪

みぃ

今美味しいBF沢山あるので頼りましょww
なんなら私は作るよりBFの方が栄養バランスいいんじゃないかと思ってフル活用してました
生協の冷凍の離乳食とか、、、
作ってたのなんて最初の1~2ヶ月、、
いや、手で数えられるくらいしかないかも😅

ママリ

そんな‥だめ親なんて言わないでください🥲
2人目はオールベビーフードですが愛情たっぷりです💓
上の子の時手作りしてましたが睡眠時間削って夜な夜な離乳食作って睡眠不足でイライラしてて余裕なくなってたのでそういう経験から、どこを削るべきかわかりました😂
そりゃ手作りもして子供にもイライラせず優しいママが一番理想ではあるかもしれませんが私は無理だったのでそれなら、ご飯は手作りじゃないけど優しいママが一番だと思ってます🥹