※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ🔰
お金・保険

育休手当がまだ支給されず、手続きに必要な情報を求められたが、申請が遅れているのではないかと心配しています。同時期に出産した方の状況を教えてください。

育休手当について

2/28に出産し、4/26から育休になったのですが、まだ育休手当てが来ません🥺

おととい出生後休業支援給付金の手続きのために、住民票と夫の雇用保険の番号を教えてくれって連絡が来ましたが、これを待っての申請だったら超遅いですよね…💢

同時期に出産して、もう振り込まれたよって方いらっしゃいますか?
それとももう少し先になるのが普通なんでしょうか?職場の場所は港区です。

コメント

はじめてのママリ🔰

2/16で7/7に入ってます!

はじめてのママリ🔰

4月26日から6月25日の育休手当を、6月26日から8月末までに申請すれば良いので遅すぎるってことはないと思います。今普通に申請期間内です。基本的には会社の給与の締日とは関係ないですが、会社によっては給与締日とかと合わせて手続きするって会社もあるので。7月中旬?末?締めの給与に合わせて申請したとすると妥当かと。本当これは会社次第です💦
手続きしてくれてからは2週間くらいで入金されます。
とにかく給付を急いでいる、もしくは8月末まで待っても支払いがなければ会社に問い合わせって感じが良いと思います。

はじめてのママリ🔰

ちょうど1年違いで昨年2月上旬の出産ですが、7月上旬が初回の振り込みでした!
地方なのであまり参考にならないかもですが。。

はじめてのママリ🔰

3月の頭に産まれて
ぴぴさんと数日違いくらいの育休開始でしたがまだ入ってません😞
7月の上旬に主人の育休の有無の連絡が来たのでいつ頃入金になるか聞いたところ7月中には入ると思いますと回答がありました。が、結果入ってません😭

  • ぴぴ🔰

    ぴぴ🔰

    7月今日で終わっちゃいましたね🤣

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよ笑
    ここ1週間毎日アプリ見て入金されてないか確認してました👀笑

    • 7月31日
  • さりー

    さりー

    全く同じ状況です!!

    9月には保育園の申し込みがあるので今日8/1になったし、就労証明書をくださいというメールと共に進捗聞こうと思ってます🥹

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早く振り込まれて欲しいですよね🥲
    私昨日進捗の連絡したのですが今現在返事すら来ません😭

    • 8月1日
クミ

2/1出産で3/29から育休に入り、手当が7/30に入りました
務めている会社によってだいぶ前後するみたいです、、、
遅くても出産の5ヶ月後末日頃に大体入るみたいですが、、

たぬこ

私も諸事情で早く入金して欲しくて、いつになるか問い合わせたところ、勤め先からの給与が支払われなくなって1ヶ月経過してから、初めて育休手当支給対象者となるらしく、それから手続きになって、審査→入金となるそうです。
なので、人によっていつまで給与が支払われなくなったかによって、支給対象となる時期が違うので一概には言えないですが、そういう規則で支給されるようです。
だからタイムラグあるんだなーって、2人目にして初めて知りました(笑)

はじめてのママリ🔰

申請できるのが6/26以降
その後の給与締め後給与額が確定してから資料作ると思うので、特段遅いわけではないです。

みー

1/24出産ですが、まだ入りません😭

  • ぴぴ🔰

    ぴぴ🔰

    さすがに遅すぎますね🥲上の方が仰ってる内容だと、問い合わせ案件ですかね

    • 20時間前