※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずさママ
お出かけ

妊娠後期の方でディズニーに行った経験があるママはいらっしゃいますか。来週、猛暑の中での訪問を予定しています。体調に気を付けつつ、ゆったりと過ごすつもりです。

妊娠後期でディズニー行ったことのあるママいらっしゃいますか?

来週ディズニーへ行くことになったのですが
猛暑のため早くても夕方4時頃の入園のつもりです。
アトラクションは何も乗らずにベビー用品のショップへ行ったりお土産を買ったり食事したりとゆったりする予定でいます。
前日に健診があるのでそこで先生に確認を取った上で、体調によりキャンセルや引き返す等のことも家族で想定はしています。

移動もお昼頃の新幹線で行き、レンタカーでホテルへチェックインして休憩してからディズニーへ行くつもりです。
ネットで調べたらやはり妊娠後期ですし猛暑ですし、何かあってからでは遅いということで妊婦のディズニーは批判があまりにも多く(批判の意見もよく理解はできます)、行ったことある人って多くないのかな?と思い質問しました😑

コメント

チョコクロ

上の子のときは妊娠後期10ヶ月頃にいってました!でも時期は春のイースターの時期だったのでそんなに暑くなかった時期です
そのときはたしか午後からインパしてパレードみたりしてゆっくり過ごしました!

  • あずさママ

    あずさママ

    コメントありがとうございます!
    イースターの時期はすごく気候良さそうですよね🩷
    せっかくのディズニーですが上の子も一緒ですし絶対無理しないために午後からインパは確定にして、これまでのアトラクション命だったディズニーと真逆ののんびりディズニーを楽しみたいと思います😊

    • 8月2日
  • チョコクロ

    チョコクロ

    よいと思います
    私もそんなにアトラクション乗らなかったです!
    ショーレストランとか予約するとよいですね☺️

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

娘妊娠中、9ヶ月ごろに行ってます!
6月ごろだったと思います!
暑すぎましたが、なんやかんや朝から閉園までいました!
アトラクションは限られるので、ひたすら食べ物めぐりでした!

  • あずさママ

    あずさママ

    コメントありがとうございます!
    やはりアトラクションは限られますよね💦
    ホーンテッドマンションなどのバーがお腹に負担をかけるとのことで、公式にはNGと書いてなくてもNGになるアトラクションもあるとネットで見たので、アトラクションは乗らずにスティッチとか鑑賞系くらいにして美味しいものをいっぱい食べようと思います😊

    • 8月2日
はじめてのママリ

1人目の時行きました!
アトラクションにも乗りましたね。
今回も32wくらいで夜だけディズニー行く予定です☺️

  • あずさママ

    あずさママ

    コメントありがとうございます!
    夜だけならまったり楽しめそうですよね!
    夕方からのディズニーは初めてなのでちょっと楽しみです✨
    去年上の子が1歳なる前に一度ランドへ行ったのですが帰りの新幹線の都合で夕方には出できたので今回は夜のパレードが楽しみです!

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

うちは車で行ける距離なので
妊娠8ヶ月まで毎月行ってました🥰

妊娠前からずっと毎月行っていたし
今買わなきゃ!乗らなきゃ!
みたいな気持ちはなかったので
無理せずのんびり過ごしていたし
体調も問題なかったです✨

  • あずさママ

    あずさママ

    コメントありがとうございます!車で行ける距離羨ましいです🩷
    ここで質問するまで「やっぱり行かないほうがいい?」と自問自答していたのですが、皆さん住む場所は違えど妊娠後期に行っていたとのことで慎重に正しく楽しもうと思いました❤

    • 8月2日