※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2500グラム以下で生まれたお子さんの身長の伸びについて教えてください。生まれたときの週数や体重、現在の成長状況も知りたいです。低体重の影響が心配です。

2500グラム以下で生まれたお子さん、身長の伸びはどうですか?😭大きめになってる子もいますか?
何週何日何グラムで生まれて、今どのくらいか教えてください!

子供が正期産で低体重だったので、生まれたときのおおきさがどのくらい影響あるのか心配です💦

コメント

ぴーち

2432g、36週6日です!
年長で今年6歳になります!大きめです👦🏻

み

37w5dで生まれて47センチ2,449g

赤ちゃんの頃は小さめでしたが、いつの間にか伸びていき1歳過ぎには平均ど真ん中、今では平均身長より少し高めですよ☺️

M.says.b5

長男は2504gギリギリ超えて生まれましたが、学年間違えられるくらい大きいです。長女は2368gで、後期から体重なかなか増えないねーから予定日3日前で出産し、早生まれですが、普通よりちょっと大きいくらいです!
長男長女2学年差ですが、体重4kgくらいしか変わらないめちゃくちゃ食べるの大好き長女です🤣

deleted user

33w2100gで、早生まれですけど
幼稚園で一番大きいです😇
周りの子まだちょっとだけ赤ちゃん味を感じるので羨ましくて仕方ないです…

はじめてのママリ🔰

39w3d
2500g、46cmで生まれて
今5歳10ヶ月で
111.6cm0.0SDのど平均です🥺🩷

はじめてのママリ

32週6日で1942gで生まれました。
今年少四歳で身長101.4センチなので平均的です😊

はじめてのママリ🔰

38w6dで2460g46cmで産まれて今4歳身長高い方です!

はじめてのママリ🔰

39w2400でした!今年少ですが標準です!

姉妹のまま

39w0d、2784gで産まれた長女は平均よりやや小さいくらいです。
幼稚園の頃は早生まれの子が多かったこともあり、6月生まれの長女はクラスでは大きい方でした😀
小学校では背の順前の方らしいですが、目立って小さいとかはないです。

38w2dで産まれた次女はクラスでは明らかに1人だけ小さく、1つ学年の下の子と並ぶと同じくらいのサイズ感です😂

年子怪獣mama🦖🐾

38w6d 2500g 46cmで生まれ、
赤ちゃんの頃からずっと曲線の下線から外れ5歳10ヶ月の今も102cmと小さいです😂(的身長の検査済み)
2学年下の年少さん子よりも小さいですね(笑)