
コメント

Rmama❤︎
助産師さんにスキナベーブより、ちゃんとarauとかアトピタとかの全身泡石鹸で洗ってあげてって言われました(๑˃̵ᴗ˂̵)

チャペマリ
湿疹とかあせもはしっかり洗った方がいいと思うので、ソープの方をおすすめてします
-
ぷに
なるほど〜〜〜!
やっぱり夏生まれは汗疹とかありますもんね😂
回答ありがとうございます😊💓- 6月9日

ゆうせい
うーん、沐浴液はあまりよくないって聞いたことあります(>_<)
-
ぷに
そうなんですか!
ベビー用品店で店員していたのですが、かなり売れていたので定番なのかと思っていました!
回答ありがとうございます😊💓- 6月9日

ななち(o^^o)
新生児の間は、スキナベーブだけで、いいと思いますよ(灬ºωº灬)♡
うちは、ベビーバスを卒業して、大きいお風呂に入るようになった1ヶ月ごろから、ベビーソープを使っています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
-
ぷに
なるほど!月齢によって使い分けるっていう手もありますね!
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございます😊💓- 6月9日

退会ユーザー
沐浴剤は ベビーソープよりも洗浄力が強いものが多いので、肌に合わないとか、乾燥につながる事も多いみたいなので
うちは、上の子の時からベビーソープを使っています( ¨̮⋆)
沐浴剤は沐浴期しか使えませんが
ベビーソープはずっと使えますし
ベビーソープがオススメです!
-
ぷに
そうなんですね!知らなかったです!
確かに、ベビーソープなら長く使えますね!
それに沐浴剤って高いですよね、、、😂
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございます😊💓- 6月9日

rai
産院で沐浴剤よりベビーソープで洗ってあげるように指導されましたよ~👍💓
-
ぷに
産院から指導されたりもするんですね〜〜〜!
わたしも自分の産院に聞いてみたいと思います!
回答ありがとうございます😊💓- 6月9日
-
rai
入院中に沐浴指導があったので、その時に言われました👍✨
是非聞いてみて下さい😊- 6月9日
-
ぷに
なるほど!そのタイミングがありましたね!
聞いてみます!ありがとうございます👍💓- 6月9日

退会ユーザー
沐浴剤を買いましたが、病院でベビーソープの方がよいとの指導がありました!沐浴剤楽ですが、赤ちゃんのお肌の乾燥が気になります💦
-
ぷに
そうなんですね〜〜〜!
夏生まれなので、沐浴剤の方がらくだな〜〜〜と思っていましたが、乾燥するんですね😂
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございます😊💓- 6月9日

かえで
私は今は沐浴剤を使ってます。
帝王切開だったので体がキツイ時は沐浴剤を使ってます。
1人目の時に結構、沐浴剤を使ってたら顔の湿疹がひどくなってきたので助産師さんに相談したら、石鹸の方が湿疹予防に良いと言われて石鹸にしたらキレイになりました。
もちろん保湿もちゃんとしますが。
産院でも基本、石鹸ですよね。
-
ぷに
やっぱり沐浴剤もデメリットがあるんですね😂
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございます😊💓- 6月9日
ぷに
そうなんですね〜〜〜!
やっぱり産院に聞くのが1番ですね!
回答ありがとうございます😊💓