
娘が通う保育園では水遊びが少なく、暑さが影響しているのか悩んでいます。水遊びの準備を毎日しているが、実際にはあまり行われていないようです。皆さんの保育園ではどうでしょうか。
みなさんの保育園水遊びしてますか?
娘が一歳クラスなのですが、またま一度しか水遊びしていません。暑さとか関係してるんですかね?🤔神奈川です。
ただ、先生からは“毎日でも水遊びしたいので、毎日水遊びの用意はしておいてください。”と言われます。
そのため、水陸両用のズボン履かせていったり、上も軽めのものを着せていっているのですが、毎日入らないので、もうそこまで配慮しなくていいのかなと思ったり、、、🤔
みなさんの保育園どうですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 1歳11ヶ月)
コメント

みん
都内ですが暑すぎて結構中止が多いです。学校のプールも4.5回入ったかな?くらいでもう終わって夏休みです。笑

初心者のママリ🔰
水遊びの連絡帳は毎日書いてますが、連日中止が多いですね〜たまに入ってるみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりこの暑さですね!
- 20時間前

あづ
うちは日陰で10分以内でやってます😌
服装は水遊び用ではなくみんな私服で、タオルと着替えを+1式持参してもらってます。
水陸両用のやつを履いてる子は見たことないです🤔
下の子の園はプールが日なただし水着でガッツリなので、中止率高いです💦
-
はじめてのママリ🔰
日陰10分以内いいですね。そういうやり方だとできますね。
- 20時間前

はじめてのママリ
泥遊びとプール交互にほぼ毎日してます😊
-
はじめてのママリ🔰
素敵です~😍
- 8時間前

はじめてのママリ
神奈川ですが去年は暑過ぎて3回しかできずに終わりました。
今年は4回やりましたが来週以降はまた暑さで出来なくなりそうと先生が言ってました💦
-
はじめてのママリ🔰
暑さ大敵ですね😭
- 8時間前

はじめてのママリ
都内、こども園ですが6月のプール初めから雨の日以外は基本プールしてます!1、2回めちゃくちゃ暑い日はプール入らず水着に着替えてペインティングしてました。
-
はじめてのママリ🔰
いいなぁ!水遊びスタートも早いですね!
- 8時間前

ユウ
うちの子の園は今年から園庭にいくつもテント(運動会とかで使うようなやつ)を立てていて、週の半分くらいは遊んでいます。水遊び自体が毎日ではないので、中止は週1あるかどうかですね🧐
水捌けが悪いので園庭では遊びにくくなりました💦
昨年までは中止も多かったですよ😅
-
はじめてのママリ🔰
うちもテント張ってくれてるのですが、、、園によるんですね😭
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
小学校もそんな感じなら仕方ないですね!