※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruka.
妊娠・出産

宮城県岩沼市のスズキ記念病院で帝王切開を受けた方に質問です。8月に予定の帝王切開を控えており、入院日数について不安があります。早めの退院を交渉した経験がある方がいれば、その際のお話をお聞かせください。

宮城県岩沼市のスズキ記念病院で帝王切開した方に質問です。
現在第二子妊娠中で8月に予定帝王切開を控えています。

手術前日午後からの入院を1日目として10日目の午前中に退院と案内されているのですが、早めの退院の交渉をした方等いらっしゃいましたらその時のお話を聞かせてもらいたいです。
入院中、上の子を主人と義実家に預ける予定なのですが長期間母親と離れた事がない子と10日間も会えないのがとても寂しく、同時に本当に1週間以上も見れるの?大丈夫なの?ととにかく不安で出産が気が気じゃない状態です。

まだ産んでもいないのに産科外来で入院中の相談をするのもなぁと思い、出産後に入院日数の相談ができたらなと考えています。
もちろん母子共に経過良好が大前提なのは理解していますが、私の時はこうだったよ等あれば教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

同じ状況です!
どうせ預けるならリフレッシュだと思って,いろいろ考えて早く退院とかやめました!(笑)
退院したらずっと一緒です!
こんなに逆に離れられる事もうないですよ!!ゆっくり寝ましょう!