
2人目の妊活を半年続けていますが、今回リセットが来てしまい、仕事のことも悩んでいます。どうしたら授かれるでしょうか。
こんばんは。2人目妊活中です。今回おそらく排卵日が7/18でタイミングも10.13.15.17.19とたくさんとったのにも
かかわらず本日リセットがきてしまい、その上上の子もちょっかいかけてくる、腹痛がおもくてしんどいはで
涙がとまりません。2人目妊活はじめてからもう半年くらいたとうとしています。どうしたら授かれるのでしょうか。
今回連続育休とれる最後のチャンスだったためしんどいです。
仕事も連続でとれないなら辞めるしかないのでしょうか。
- applepie⭐︎(1歳5ヶ月)
コメント

ぽぽ🫧
私も夢の連続育休目指してましたが叶わず‥。
結果退職しました。
排卵誘発も使ってタイミング1年近くやりましたが授からず。
夫の仕事が忙しくなり、通院やめて何もしない、何も考えてない時に2人目授かって現在妊娠中です!

⭐︎すーさん⭐︎
わたしも妊活して半年こずに病院行こうかと思ってたところで、この日!と思ってたタイミングで旦那が体調不良でコロナになりできずと思っていたらできました。
妊活!妊活!と考えすぎてない方ができるのかもです。1人目いるからいいじゃんっていう意見もあるから話にくいですし、つらいですよね😭
もし、連続育休が厳しければ、もういっそのこと働いて、すぐポンってできてもいい!と思って働いちゃうのもいいかもしれません。
-
applepie⭐︎
1人目の妊娠中ひどい扱いをうけたので
退職か、育休とれるなら育休しか考えてないです。一回クリニック通うのやめた方がいいですかね。クリニックが
職場近くで家からは電車で30分もかかるので若干ストレス感じてます- 20時間前
-
⭐︎すーさん⭐︎
そうなんですね。私は、わりとあさっさりとしてて嫌な思いしたら辞めれちゃうタイプではあるので、理由も伝えてやめちゃうかもです。ただ経済面とかがあるので、それはかていによりますが。
病院通わなくなったらできたって話よく聞きます。ストレスでかいかもです- 19時間前
-
applepie⭐︎
⭐︎すーさん⭐︎さんあと
一回止められて、つづけているので
またとめられないか不安で😓。
旦那が精子検査受けた方が良いかなて
きにしてるんですが、病院にいかなくても良い方法ありますかね- 19時間前
-
⭐︎すーさん⭐︎
それは、止められますねきっと。
んーでもストレスはない方がいいですが、考え方かなぁと。
病院にいって理由が明確ですっきりするみたいな話も聞きますが、なかなか勇気いりますよね。いい方法あればいいんですけど😭- 19時間前
applepie⭐︎
そうなんですね💦
やっぱなにも考えないほうが身体にもいいんですかね。退職されたということですが、いつくらいに退職つたえられましたか?2歳まで延長手続きしたばっかなので出来ることならギリギリまで手当もらいたいなと思って
ぽぽ🫧
あとは意識してませんでしたが、たまたまその時は豆乳飲んでました!
通院やめたきっかけで私は埋没もしました😂埋没手術した翌週に妊娠発覚です🤰
1歳半のときに伝えて、1歳8ヶ月の時に退職になりました!
2歳ギリギリまで私も思いましたが、辞めること決まってるのに言わないのもストレスだったので4月入園を断るのと同時に伝えました!
applepie⭐︎
なるほど、話変わりますが精子検査とかってネットで買ったのでもできますかね?病院いくのストレスなんで😓
ぽぽ🫧
簡易的なのはやってみてもいいかもですね!
でも1人目いらっしゃいますし、何年も経ってないと思うので悪い結果にはならない気がしますが‥。
すぐできる人もいますがみんながそうではないと思うのでほんと神様のタイミングだと思ってます🥺✨