
戸建てにトイレは1つで十分でしょうか。小さな家なのでスペースがもったいない気がしますが、2つある家が多くて後悔しないか心配です。意見をお聞かせください。
戸建てで2階にトイレって必要ですか?🤔
私は戸建てでトイレ1つの家で育ち、
夫はマンションでトイレ1つの家で育ち、
現在注文住宅で間取り考え中ですが、トイレ1つでいいんじゃない?ってなってます🙆♀️
トイレが1階のみでいいと思う理由が
・延べ床30坪ほどの小さな家なので2階トイレスペースを作るのがもったいない
・トイレ掃除が2倍になるのが大変そう
・4人家族でトイレ1つで育ったけどそれが当たり前だと思ってた
です。
ただ、いろんな間取りを見てるとほとんどの家にトイレ2つあったので、トイレ1つにしてしまうと後悔するのかな?と気になります💦
トイレ2つ作ってよかった
2つはなくてもよかった
などご意見お願いします🙇!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

まむまむ (26)
寝室が2階ならトイレ二階にあった方辛くです!トイトレ中とか終わってからでも子供がトイレ!ってなったら一年生くらいまではついて行かなきゃですし夜中わざわざ階段降りるよりかは2階で済ませた方が楽です!あと感染症の時うちは完全に分けてます!症状ある人は2階のトイレ元気な人は一回トイレとか!特に嘔吐下痢の時なんかは助かってますね💦
うちはメリットしかないです!しいて言うなら掃除する箇所が増えるから少しめんどくさいくらいですかね!

はじめてのママリ🔰
子供が小さいうちはトイレ2つあって良かったなーと思います。
夜や寝起きなど2階トイレちょこちょこ使います。また夫のトイレ長いので2階ですることもあります🤣
掃除はめんどくさいです....
1つでもいいとは思いますがあると便利って感じですかね!

はじめてのママリ🔰
1階完結型の間取りではないなら2階のトイレは必須です☺

たれぱん🔰
戸建てでトイレ2つあります!
主な理由としては、主人とトイレが被ることが多いからです💦
2階建てに住んでいますが平屋でも2つ欲しいと言っていたくらいストレスだったので😰

ママリ
私は2個ありますが1個でも別に困らないなーと思ってます。
そこは子どもの人数で大きく変わってきそうって思います。
やっぱり人数いるとタイミングかぶったら大変そうだし…
あってよかったと思ったのは旦那が感染症になったときに2階の部屋に隔離してトイレも2階の使って!って完全に離れられるのは安心できてよかったです。

りりこ
うちは中古物件をリフォームしたので2階にトイレはありません。
夫婦2人の時は良かったですが、子供のトイトレ、寒い時期等本当に2階にトイレ欲しかったーって思っています😅
子供2人の4人家族ですが、なぜか朝のトイレの時間も被ります。
ギリギリになってからじゃないとトイレって言わない3歳もいるので大変です😱

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
うちはトイレ2つないと無理です😭
旦那トイレ長いですし、上の子もうんちになると旦那ほどでは無いですが長いので
かぶってしまうことが多いです😣💦
あと夜中にトイレ行く人が多いので(泊まりに来た人含め)一階と二階それぞれあってよかったです!

◯△□
トイレは2つ派です!
誰かがトイレ使っていたら我慢しなくていいし
夜中のトイレで下に行くことが面倒くさい、寝ぼけて落ちることない
感染症時分けれる
使う頻度は少ないのでトイレ掃除はそこまで汚れてないです😊
逆に忘れがちにかるこがデメリットです😱
旦那実家が1つで夜中にトイレ降りるの怖いしすごく嫌です😭

はじめてのママリ🔰
実家に2つありますが、わざわざ下におりたり上にのぼったりしなくて済むのが楽でした!あとは胃腸炎などになった時にトイレが分けられるのは良かったかなと思います🙆♀️
2つあるに越した事はないとは思いますが、家の広さ的に…とか掃除の手間は確かにあると思います🙏
元々1つであればそういうものだと気にならないとは思います🙆♀️

コアラ
本当に昔の家は1階LDKのみってことがなく、プラスで和室とかがありますよね🤔
というのも、今って、リビング広くするために1階にもうひとつ
部屋がないので、
1階にしかトイレがない+2階にしか個室がない
だと、老後御手洗行くのに足元気にしながら階段を降りることになります。
足腰が痛い、フラフラする、階段が怖い、そんな夜に行くのは大変だから2階にもトイレは必要だと思います!
1階にもうひとつ部屋あるなら、子供が小さい間は1階寝室にできるので、別に絶対必要!ではないかなぁとは思いますが☺️

はじめてのママリ🔰
使用頻度は低いものの、寝室も子供部屋も2階にあるのでトイレなかったら無理です🫠長女はいつも朝起きたらトイレ駆け込むので、2階になかったら間に合わず漏らしてますね😇
あと旦那が毎朝トイレこもるのでもう1つなかったら最悪です💩感染症で隔離した時もトイレ分けられて便利でした。

あきら
トイレ2つあって良かった😊感染病にかかったら隔離できるので☺️

まる
我が家は3人ですが、戸建てでトイレ2つあります。
子どもが結構ギリギリまで我慢しちゃうので、たまに大人がトイレ入ってるタイミングで子どもがムズムズします…。
なので、2つあってよかった!って思います😂
あとは、うちは寝室が2階なのですが。1階と2階に1つずつあるので、夜もわざわざ階を移動しなくて済みます。
寝ぼけて階段踏み外したりしても怖いし、子どものトイレで夜中に起こされ、1階にわざわざ行くのは結構しんどいですよ…
逆も然りで、1階寝室、2階トイレも辛い。
お客さんが来る時も、リビングとか客間と同じ階にあればいいですけど…そうじゃないと案内が困る。
誰かを泊めるとなれば、余計にトイレは複数あった方が楽ですよ!

AI
あえて1つにしました!
子どもがいるのは短いのでその為だけに二階のトイレ掃除や場所が無駄だなと思ってつけませんでした🥹
使わない期間があると匂いがしてくるのでお年寄りになっても二階生活するならあっでもいいかと思いますが一階だけで生活なら要らないです!

はじめてのママリ🔰
2つあってよかったです!
夫と被る、子供と被ります😂
子供はまだ小さいのですぐ終わりますが、大きくなったら10分籠るとかありそうです😂
感染症対策の観点でもあってよかったです😌
トイレ掃除は、最近のトイレって本当汚れにくいので1つでも2つでも特に大変ではないです🤔

まめ大福
私もトイレ掃除の手間を減らしたい&他に間取りを割きたいという理由で1つですが、
二階建てなら絶対に2つにします
自宅は平屋ですが、実家は2階建てで子供部屋は2階なので夜中に1階まで降りるのは面倒過ぎて2階にあって良かったです‥。

こちょ
夫と下の娘がトイレ長いので、2つという選択肢しか無かったです。
トイレ掃除は面倒ですが、2つないと無理です。
私は頻尿気味で、夜中もトイレに行くので、2階にあって良かったです。
小学生2年生の娘も、夜中にトイレ行くことあって、でも1人で行けます。

もこもこにゃんこ
うちは絶対2つは必要ですね。
夫婦でお腹弱い方なので、どちらかが籠ると大変だからです😂
あとは、感染症の時は分けれますね。
子どもがトイトレ中とか、1人じゃまだトイレに行けない時期は寝室のある2階にあると夜は楽ですね。
コメント