※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵予定5日前から右下腹部の痛み、頭痛、吐き気が続いています。排卵検査薬を使っていますが、陽性反応が不明で、基礎体温も安定していません。無排卵の可能性について相談したいです。

排卵予定5日前ぐらいから右下腹部の痛みと頭痛、吐き気が3日ほど続きました。
もともと排卵前後で下腹部の痛みがあるタイプですが、頭痛と吐き気は初めてです。
不順なのでタイミングとるにも難しく、とりあえず排卵予定日5日前ぐらいから隔日で仲良ししてます。
排卵検査薬と基礎体温みてます。初めて検査薬使ってますが、陽性反応もいまいちわかりません。同じ時間に測定するようにはしてます。うっすら濃くなった?同等?ぐらいになったあと、また薄く陰性になったので排卵した?と思いましたが、基礎体温はガタガタで高温期に移行はまだしていないと思います。検査薬の反応から1週間経ちました。
このような経験の方いらっしゃいますか?無排卵なのでしょうか、、、?
ストレスに弱く、検索魔になってしまっています。
よろしくお願いします。

コメント