
コメント

はじめてのママリ🔰
27ではないですが肥満気味で、妊活と並行して3ヶ月で5kg痩せました。
まだまだ痩せたりなかったのですが、妊娠したためそこでストップしました☺️
ちなみに体外受精です。
運動は散歩(30分~)とステッパー(すきなだけ)、食事制限というより食事改善を行い、アプリで食事内容を記録してました。
やっぱり妊娠すると体重は増えたので、5kgでも痩せておいてよかったなと思います!

あみんご
BMI27以上で3人とも自然妊娠でした!1人目の時に次産む時はもうちょっと痩せてからの方がいいよって助産師さんに言われましけどね🤣

はじめてのママリ🔰
私ではないですが、友人がBMI27以上で妊娠しました🙌
結論から言うと妊娠前に痩せておけば良かったと後悔してました😅
妊婦健診行くたびに「体重増やさないで!増やさずに出産まで迎えられてる人いるからね!赤ちゃんのためだから!」と毎回病院行くのが辛かったみたいです💦
ちなみに、今私もダイエット中です😂
既に3回失敗して4回目の今はかなり本気出してるので毎日YouTubeの宅トレ2時間と食事量を気持ち減らして過ごしてます💪🔥
まだ3週間ですが1kg落ちたので個人的には無理ない範囲でダイエット出来て身体の調子も良くなり続けられそうです✨
宅トレオススメします✨
はじめてのママリ🔰
5㎏の減量すごいです!!
やはり適性体重の方が授かりやすい
そのあとも安心ですよね😌
減量頑張ります😂
はじめてのママリ🔰
妹は80kgくらいあって明らかな肥満なのですが、不妊治療中で、とにかくダイエットをと言われるそうです😅
がんばってください!
赤ちゃん授かれるといいですね✨