
産婦人科で6週目と診断されましたが、カレンダーでは7週目です。心拍が確認でき、成長が順調なら3月生まれのメリットやデメリットについて教えてください。
今日、2回目の産婦人科に行ってきました!
お医者さんに6週目くらいかなーと言われたのですが、
カレンダーで行くと7週目と2日です😅
心拍が今日確認でき、あかちゃんは4.4mmなので
それで考えての6週目くらいということなのでしょうか??
滞納の大きさは今回指摘はなくですが、なんせ
初マタ🔰なので色々分からなくて💦
2週間後に検診でそこで予定日確定かな?と言われました!
このまま成長してくれると3月生まれは確定なのですが、3月生まれで得することや損することはありますか?
- りんのん🔰(妊娠7週目)
コメント

スノ
赤ちゃんの大きさで6週なんだと思います!
早生まれだと児童手当が少なかったり、保育園の0歳入園がほぼ無理(地域によりますが💦)で1歳児入園で倍率が上がり入園が難しいところでしょうか💦
りんのん🔰
コメントありがとうございます!!
なるほど、理解しました😊
あー、そういう問題も出てくるんですね💦分かりやすく説明ありがとうございました!!