
子供の病気で仕事に支障が出て困っています。病児保育の利用や休みの基準、両立方法についてアドバイスをお願いします。
子供たちは4月から保育園に行き始め、
仕事始まって二週間ちょっと…
今週は上の子が手足口で二日おやすみもらい
二日出勤して今日は下の子が手足口疑惑で
会社ついて40分で早退させてもらいました😭
今週二日しか働けなかった…😭😭
仕事始まる前は月一くらいしか熱出なかったのに😭
面接のときにお熱のおやすみや早退は
了承してもらい(休みすぎなければ…と😅)ましたが
独身がほとんどなので非常に気まづい…😭
休みすぎなければの基準ってどれくらいなんだろ💦
一割休んだらクビと言われた人もいるみたいですが
一割ってなんの一割なんだろ😅
病児保育も一度利用しましたが
どのタイミングで使えばいいのやら…
病児に預けて仕事行ってると
いざって時に病児使えば?と言われると困るし…
二人いると流行病やウィルス系などうつしあうと
出勤できませんよね😭😭
みなさんどうやって両立してますか😭?
- るんるん♫(8歳, 11歳, 15歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはおじいちゃんおばあちゃんも遠くて頼れないので旦那と交互に休んでます‼
連続で休むより、交互の方が職場の方の印象も変わってくると思います。

はこ
ウチも子供に熱が出て昨日と今日休み頂きました。
病児保育に預ける事も出来るかもですが、出来れば自分で見てあげたいですよね(´・_・`)
私の会社の方は物凄く気を使ってくださり、無理せずに見てあげてねと言って下さりました。
-
るんるん♫
回答ありがとうございます!
病児も予約できれば利用できますが
ぐったりしてると預けて働きに行くのも
可哀想で…😭😭
幸い会社はみなさん優しく、
おやすみするときは連絡してくれたらいいから〜!と
言ってくださるのですが、連チャンだと
申し訳無い気持ちでいっぱいです😭- 6月9日
-
はこ
病児保育まで利用して仕事する意味はあるのかな?と考えたことあります。
仕事も大事なんですけどね(´・_・`)
私も連チャンで休んでいて月曜日、会社に行くのドキドキです(´・_・`)
るんるんさんの会社の方も良い方ですね。割り切るしかないんでしょうね(´・_・`)- 6月9日

chico
私はノロ、RSウイルスなどなどかかったとき、全て病児保育に預けました!
高熱出してたり体調悪くて可哀想だと思いますが、働くときは周りに迷惑を最小限にすると決めて始めたので、仕事優先にしています。

すいかのたね●
私は今月からパートで働きだして、息子が熱をだし今週3日行って2日休みました。
正直なところ息子優先で考えてます。
仕事に行ったら仕事をがんばるけど、息子を病児に預けてまで...と思ってしまいます。
パートだし私がいないと仕事が進まないとかはないし。
そこはみんなでフォローし合おうって会社の方に言われているので。
もし、それで会社クビになったりするなら仕方ないと思ってます。
別の仕事探します。
るんるん♫
回答ありがとうございます!
両方の両親は近いのですがフルタイムで働いているので頼れません😭
旦那も休めるときは休むよ!と言ってくれてるのですが
忙しい時は休めないし私はパートなので
あんたが休めば?と両親には言われます😭😭