※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園と幼稚園の選択について、実体験を教えてください。

年少から保育園?幼稚園?

2歳クラスまでの小規模保育園に通っています。
いずれ別の保育園に編入するか、幼稚園に通います。
金銭面の安定・日常生活の流れを重視するなら保育園、
家族時間を増やす・遊びや学びの幅を広げるなら
幼稚園かなーとざっくり考えてます。
(まだあと一年あるのですが💦)
娘が早生まれなのでそれも決め手に関わってくるかな🤔

保育園、幼稚園でどちらを選んだか
なぜそっちにしたのか聞きたいです!!

コメント

まま

保育園から幼稚園型の認定こども園に転園しました!
幼稚園と言っても2号認定なので預かり保育ができますが、お金は保育園に比べてかなりかかってます💦
あとは親が参加する行事が月一とかであるので、仕事をしているとしんどい時もありますね。
ただやはり子どもの発達面とかで考えると、すごくいい経験をさせてもらっているので保育面に関しては本当に転園してよかったと思います!

はじめてのママリ🔰

小規模保育園→幼稚園にいきました!
田舎なため保育園が少なく、どこの保育園になるかわからないと言われたこと(同期が自宅からかなり遠い保育園になったことを聞いたため)
自宅の近くの幼稚園にしました!
夏休みは職場に長期休暇限定の託児があるので、そこに行っています!