※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育に通っているが、7月に3回あったことを知らず、キャンセルした。欠席時対応加算がつくか心配で、これは自分の責任ではないのか悩んでいる。

4月から療育に月2で通ってるんですが、
7/3.17に行ったのでもうないと思ってたら
7月は3回あったらしくて、電話きて
知らんよ〜〜〜なってる今…🥲

もらったカレンダーの療育の日には印がつけてあって
7/3.17には印ついてるけど31には印ないし…

8月がお盆で1週消えるから、その振替で7月が3回ってことらしいです😅

もう子供も保育園行ってるし間に合わないのでキャンセルさせてもらいましたが…欠席時対応加算?つきますよね。
聞いた方が良かったかもしれないけど
これ、私悪くないですよね…?

電話口で謝られたけど、ドタキャンした人みたいになりますかね💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

もらったカレンダーは2回になってますし、振替で7月は3回になるという話を電話もらうまで報されてなかったのならママリさんに落ち度はないと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度も3回あると言われたことないです💦

    7月に入って担当の先生に下半期のカレンダーが早めに欲しいって伝えたら7/31の時に…と言われたことはありますが、私2回すでに行ってて、次8月ですよねーみたいな話はして、特に突っ込まれませんでしたし💧

    17日の終わりにも次1ヶ月くらい飛びますねー、あ、そうですねー?みたいな話はしたんですが🥲
    他の方は参加してるみたいなのでうちだけ抜け落ちてた(印が)みたいでびっくりしました💭

    • 7月31日